爪をはがさない施術で
痛みの緩和をお約束!
巻き爪実績と症例数、熊谷No1 靴からはじめる根本改善に、
あなたも取り組んでみませんか?

before after
ご相談はこちら
巻き爪補正技術 スクール開催中!
  • 24時間web予約
  • お客様から頂いた 喜びの声
  • 当サロンが選ばれる理由
  • オーナーブログ

あなたにもありませんか? 「巻き爪」に対してのこんな不安やお悩み

  1. お悩み01

    病院が怖い

    当サロンは病院ではありません。リラックスしてお越しください。

  2. お悩み02

    何をされるのか不安で怖い

    爪をはがすようなことはしないので、翌日からのお仕事に支障が出ません。

  3. お悩み03

    いつもの靴が履けないと困る

    来店時と同じ靴、同じ靴下でお帰りいただけます。

  4. お悩み04

    翌日も仕事なので、お風呂に入りたい

    当日の夜は、いつも通りお風呂に入れます。

  5. お悩み05

    自分の巻き爪の原因が分からない

    巻き爪の原因は千差万別。足のプロがあなたの巻き爪の原因を探ります。

そんな不安を抱えた巻き爪さんに 当サロンが選ばれる5つの理由

理由01
痛みに即効性!

皮膚に食い込んだ爪をダイレクトに広げるので、ご来店時のお痛みがお帰りの際には和らぐ方がほとんどです。まずは、お痛みを和らげることを最優先としています。

理由02
痛みなく補正完了!

当サロンでは、世界特許の巻き爪補正『ペディグラス』を採用しています。透明の補正具なので、見た目も気にならず、爪本来の形がよみがえります。爪をはがさず、皮膚を傷つけることなく補正するので、施術時はもちろん、帰宅時には補正具を付けていることも忘れる方がほとんどです。

理由03
翌日の仕事、
生活に支障なし!

当日の夜には、いつも通りの入浴が出来ますので、翌日お仕事が控えていても安心です。履物や生活に制限もないので、指定靴の職場や、翌日イベントが控えていても、ストッキングを履く場面でも心配いりません。

理由04
根本改善に
直接アプローチ!

何度補正しても再発を繰り返す巻き爪は、爪だけの問題ではないかもしれません。原因は足にある?それとも靴の問題?あるいは歩行癖?施術で痛みを緩和させたら、巻き爪根本改善プログラムに取り組んでいきます。

理由05
効果実感!
痛みが取れなければ
全額返金!

出来るだけ多くの方に効果を実感していただきたいと思っておりますが、100%の成果保証は致しかねます。ですが、施術後3か月ほどの経過を見ていただき、全く効果を感じられなければ、理由を問わず全額返金させていただきます。

お客様から寄せられた喜びの声 不安を抱えたお客様が、実際に施術を受けられた生の声です。

CASE01

子供から大人まで、巻き爪で悩んでいる方に合うと思います。

はるちゃん(10) 女性

来店時にはどんな症状でしたか?

爪が食い込んで痛い。

施術を受けるまでに感じていた不安は何かありますか?

足の爪10本のうち、7本が変形している。他の人に見せるのもはずかしいし、今まで皮膚科へ行ってもなすすべがなかった。あきらめていた。

実際に施術を受けた感想は?

(施術の)痛みが不安でしたが、全く痛くありませんでした。
爪だけでなく、足の状態や他いろいろなアドバイスを多く教えていただき、安心しておまかせできました。

施術前と施術後の具体的な変化

施術前は爪が巻いていて、間のすきまがありましたが、施術後はすき間がなくなっていました。

今回受けた施術を、どんな方におすすめしたいですか?

巻き爪でなやんでいる方は、子供から大人まではば広くいると思います。
みなさん興味があると思います。

オーナー玉井より

アンケートへは、お母さまにお答えいただきました。
お母さまは、はるちゃんが施術の痛みに耐えられないんじゃないかと不安そうでしたが、当の本人は、慣れてくると居眠りしちゃうほどのリラックスムードでしたね(笑)。
とはいえ、まだまだ足の形成が不安定なご年齢。ちょっとしたきっかけで、 お痛みが出ることもあるお年頃です。靴の正しい履き方もマスターしてくださったので、今後も気を抜かず足の健康を守っていきましょう!

CASE02

お先真っ暗な思いでしたが、靴下がはけ、普通に歩けるようになり、今では靴もはけるようになりました。

S.H様(58) 男性

来店時にはどんな症状でしたか?

昨年1月に、近所の皮膚科にて診察を受けたが、ぬり薬をもらった。
女医で週の半分程度しか診察時間がなく評判がいいので常に込んでいる。
同時に、別件で整形外科にも通院していたので、そこで診察を受けたところ、皮膚科の方がいいとアドバイスを受けた。高崎市内の皮膚科を教えてもらう。
昨年12月まで、週二回診察を受けるが、陥没した爪はそのままに、爪を伸ばし、炎症を抑える塗り薬を処方。
爪が伸びているので、靴下も履けず、裸足に防寒用サポーターを付け、包帯が見える状態であったので、冬の寒さが堪えていた。
右足親指が右にねじれるように曲がり、食い込んでいました。
炎症はひどくありませんでした。

施術を受けるまでに感じていた不安は何かありますか?

こんな時、ネットでアクティブ・フットの装具を見て、何かしてくれるかと思い予約を入れました。
今まで硝酸銀を塗られ爪と皮膚が真っ黒な状態でした。実感としてお先真っ暗な思いでした。

実際に施術を受けた感想は?

プラスチック板で丸くなって食い込んでいる爪の両側に空間が生まれました。
角質がついていると言って、本当に丁寧にとってくれました。
約2週間で、靴下をはけるようになり、普通に歩けるようになりました。
然しながら、親指を着いた歩行をしていないためか、爪が伸びると丸くなってしまいました。
一カ月後再度施術です。このころは靴もはけるようになりました。

今回受けた施術を、どんな方におすすめしたいですか?

実際に力を加えた治療をしていない人角質の除去等、具体的な策を講じていない人通院しても、薬を塗るだけでいたずらに時間を経過して不安になっている人何かをしなければ何も変わりません。ということでしょうか!

オーナー玉井より

初回来店時には、私も見たことないような症状で大変驚きましたが、見た目ほど症状は酷いものではなく、時間をかければ改善すると判断しました。
実際には、予想よりも早い段階で痛みは緩和し、今ではご趣味のゴルフも再開されたようです。
今まで我慢していたことも、思いっきり楽しんでくださいね。

CASE03

周りの怖い話を聞いて、なかなか治療に踏み切れなかった

長谷川京子様 (64) 女性

来店時にはどんな症状でしたか?

昔から巻き爪ではあったのだと思うのだけど、ここ2年くらいで、改めて爪の巻き込みが酷いことを自覚した状態でした。
形は酷いけど(笑)、普段は痛みはなくて、でもどこかへぶつかったりすると、声も出ないくらい痛かった。

施術を受けるまでに感じていた不安は何かありますか?

爪をはがされるとか、(ペンチで爪をはがすときに)べりべり音がするだとか、親指を落とさないといけないだとか、とにかく他人の意見がたくさんありました。
(そんな怖い話ばかり聞かされるので)なかなか治療に踏み切れないでいました。

実際に施術を受けた感想は?

最初は不安だったけど、(施術に)痛みもなかったので、つい眠ってしまいました。

オーナー玉井より

とにかく、お友達から散々怖い話を聞かされていた長谷川様。
そんなお話を聞いていたら、尻込みしてしまいますよね。
それでも、チラシを握りしめて、勇気を振り絞ってご来店くださいました。
初回来店時は、先端部分の空いたサンダルしか履けない状態でしたが、先日は結婚式への出席のため、パンプスも履けるようになったようです。
ある程度形は広がっても、まだお痛みが取りきれないでいます。お痛みが気にならなくなるまで、あと一息です。

アクティブ・フットは他のサロンと何が違うの?

病院でもなく、マッサージ屋さんでもありません。
あなたが本来持っているはずの、
一生涯自足歩行が出来る足の力を取り戻す、巻き爪専門店です。

残念ながら、当サロンは病院ではありませんので、足の疾病を治すことは出来ません。キラキラのジェルネイルを施してもいませんし、気持ちのいいマッサージを受けたいという方はご注意ください。当サロンは、癒しを目的としたサロンではないからです。
当サロンは巻き爪に特化した巻き爪専門店です。まずは、施術で痛みを取り除き、巻き爪の原因を探ります。靴製造のプロとタッグを組み、巻き爪の原因に直接アプローチした靴を使った「巻き爪根本改善プログラム」を始動しました。
今まで、補正後に再発を繰り返していた方。自分に合う靴を見つけられない方。巻き爪の痛みはもちろん、数々の足トラブルとさよならしませんか?あなたの足で一生涯自足歩行させることが、アクティブ・フットの使命です。

よくあるご質問

どれくらい通えばよくなりますか?

お痛み自体は、初回で緩和することが殆どです。
その後は、再発しづらい形状まで形を整えていきますが、根本の原因を取り除かないと、補正具を外した途端に戻ります。お痛みが気にならなくなったら、「巻き爪根本改善プログラム」への参加をおすすめしています。

当日、爪は切って行った方がいいですか?

お心遣いで爪を短く切ってこられる方もいらっしゃるのですが、爪は切らずにそのままの状態でお越しください。短く切ってしまうことで、思うような補正ができなかったり、自己流の爪切りが、お痛みを呼ぶこともあります。

痛いのは嫌なんだけど、どんな施術なの?

世界特許取得のプラスチック板を、巻き込んだ爪に引っ掛けてダイレクトに持ち上げます。皮膚を切ったり、爪をはがしたりせず、痛みのない施術が大変喜ばれています。

もっと見る

ご予約方法から施術までの流れ

Flow 01ご予約方法はWebかお電話のいずれかをご利用ください。

24時間受付のWeb予約

専用フォームからご予約ください。会員登録等は必要ありません。メニュー、ご希望の日時をお選びいただき、お客様情報をご入力ください。

お電話でのご予約

着信が残れば、折り返しご連絡させていただきますが、定休日の日・月・木は繋がりませんのでお気を付けください。

Flow 02カウンセリング時、最も気になることをお聞かせください。

カウンセリングシートに現在の生活スタイル、職場環境などをご記入いただきます。特に気になることがあれば、この時に遠慮なくセラピストへお伝えください。現在の一番の不安や、今後どうなりたいのかを具体的に把握できたら、本日の施術のポイントをお伝えしますので、ご納得いただいた上で、施術開始に同意してください。

Flow 03セラピストの説明にご納得いただければ施術開始です。

まずは、足を専用クリーナーで洗浄し施術を開始します。巻き爪補正時は、爪への水分浸透が補正の妨げになるため、フットバスをご利用いただけませんのでご了承ください。お仕事帰りで、ムレや匂いが気になる方でも、ホットタオルでの清拭もご準備出来ますので、お気軽にお申し付けください。

Flow 04仕上がりの確認とホームケアのご説明をさせていただきます。

お疲れ様でした。ご来店時、気になっていた箇所、お痛みの確認をさせていただきます。仕上がりをご確認ください。ご自宅での注意事項を記載した『巻き爪補正を装着したお客様へ」というホームケアアドバイスをお渡ししております。施術後の足の状態から、次回来店の目安をお伝えしますので、ご参考にされてご予約下さい。

アクティブ・フットってどんな人がやってるの? 私もあなたと同じように足トラブルに悩まされていました。

はじめまして、埼玉熊谷の『巻き爪専門店アクティブ・フット』のオーナーセラピストたまいやすこと申します。

10代の頃からサービス業に携わり、20年以上足のトラブルに悩まされてきました。一日の仕事が終わると立ち上がれない程の疲れと、出血するほどの痛みが当たり前の毎日にうんざりし、「オーダー靴を作ろう!」と一念発起。
ところが、足にピッタリの靴を作ってもらったはずなのに、ちっとも楽にならない。むしろ、増えていく足トラブル。んんん?なぜ?
これが、私のフットケアセラピストになるきっかけでした。

最もつらかった巻き爪が、瞬時に楽になる施術に魅せられ、巻き爪セラピストになりました。そして、日々お客様の巻き爪に奮闘し、お悩みに接しているうちに、お客様が本当に求めているものは「痛みの改善」ではなく、その先にある「痛みのないことで得られる日常」であることが分かってきたのです。
自分も同じ立場だったにも関わらず、忘れてしまっていたお客様の想い。巻き爪の痛みを忘れ、仕事に打ち込める。大好きなお稽古に集中できる。子供と全力で遊ぶことが出来る。そんな日常を取り戻すきっかけとなるサロンでありたいと思うようになりました。それはつまり、あなたが自分の足で一生涯歩き続けることが出来る「一生涯自足歩行」に繋がっていったのです。
私の持てうる知識と技術で、あなたの「一生涯自足歩行」を全面的にバックアップしていきます。痛みを忘れ、あなたの毎日が楽しくアクティブに過ごせますように!