Active Foot アクティブ・フット > サロン案内 > お客様の声 > 「すごい!すごい!すごい!全然痛くない!」(お客様の声)

「すごい!すごい!すごい!全然痛くない!」(お客様の声)

2017年8月1日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

インド綿の使い道が見つかった、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

商品棚の日焼けが気になり、

何か覆う布を探していたのですが、

タオルじゃ短いし、

バスタオルじゃ幅が広すぎるし、

かといってタスキじゃ細すぎるし…(ってタスキ持ってないけど(笑))、

と、色々悩んでた訳です。

すると、以前いただいたまま使い道に悩んでいた

長~いインド綿のラグがいいんじゃないかと気付いちゃいました。

で、実際かけてみると。。。

なんと!まるであつらえたかのようなベストサイズじゃあ~りませんか!

裁縫のできない私の元へやってきたインド綿が、

こんなところで日の目を見ようとは(笑)!

 

 

 

さて。

いつもいらしてくださる巻き爪さんからご紹介でいらした二重爪さん。

古い爪を取り除いた後、新しい爪はまだ柔らかく、

補正するほどの強度もなかったので、

少し日を置いていらっしゃるようにお願いしたところ、

約3か月ほど経ったつい先日ご来店下さいました。

まだ出来立ての柔らかい爪は、しっかり強度を増し、

それ故、しっかり指先に食い込んでいます(泣)。

とーっても痛みに我慢強い美人二重爪さんですが、

さすがに、この食い込み部分をえぐると

「っっっ!」と、声にならないうめき声が。

ですよね。。。

そんな痛々しい食い込み具合はコチラ↓

toukouめっさ食い込んでます。。。

でも、根元から生えてきた新しい爪の状態は良好。

なので、このままスムーズに伸びてくれれば、なんのトラブルにもならなさそうです。

となれば、なんとしても爪の伸びを阻害するこの食い込みを広げねばなりません。

とはいえ、「これ、補正具が入る隙間あるの?」っていう状態です。

爪の外形を探し当てる器具さえも入る余地がありませんけど。。。

取り出した補正具を見た二重爪さん。

「それ、この爪のどこにどうやって付けるんですか?」

そ、それを今、考えています。。。

うーむ。

あれこれ苦戦しながら、爪と補正具を加工していくと、

二重爪さんが逐一実況放送してくれます(笑)。

「そんな小さい所削るんですか?」

「えー!ホントにそこに入れるんですか?」

「それって、職人技じゃないですか!」

「あ!その方向から差し込むんですね!」

だんだん、こちらも乗ってきました(笑)。

そして、いよいよ補正具装着ー!

Before&After87じゃんっ!

「わー!すごーい!本当に入った!えー!嘘みたーい!」

わずかですが、爪を持ち上げることも出来ました。

なので、上から爪をグイグイ押すと・・・。

「すごーい!すごーい!すごーい!全っ然、痛くなーいっ!」

終始、力強い応援ありがとうございますっ!

おかげで、「すごい3連発」いただきました(笑)。

このまま、ひと月後、どうなってるか楽しみですね♪

 

 

p.s.

お友達の巻き爪さんと二人で、

お互いの爪を見せ合いっこしたと聞いて、

思わず笑っちゃいました。

今回の二重爪さんの補正具合も、

お友達にぜひ見てもらいたいですね♪

 

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00