2017年8月28日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
今まで特に疑問を感じていなかった、、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
いきなりですけど、救急車の正面って見たことあります?
私も今まで見てたはずなんですが、気付いていなかったんです。
救急車の正面の文字が「鏡文字」だってことに!
トラックの横書き文字みたいなものかと思っていたら、
とんでもなかった!
バックミラーで救急車を見た時に、
「救急」の文字がきちんと読めるようになってるんですって!
しかも、これは世界共通なんだとか!
確かに!
救急車すげーっ!
さて。
本日の巻き爪さんは、強い痛みがある訳ではないけれど、
以前に爪が横割れしてしまい、
その後の爪の経過がおかしいんじゃないかと、
ご相談も兼ねてご来店下さいました。
現在、登山にハマっており、バレエストレッチをしたり、
過去にはヨガやエアロビなどなど、とってもアクティブな保育士さんです。
自分の身体をご自身で整えたいという気持ちから、
身体に関しても色々な知識もお持ちでした。
見れば、爪の表面には横溝や、
不安定な爪の厚み、
先端は二枚爪になっているなど、
数か月前に横割れした名残りが所々残っている状態でした。
しかし、強い食い込みがある訳ではなく(確かに巻いてはいるけど)、
爪の形を整えれば、日常生活には支障がないように思えましたので、
今回はネイルケアをおすすめしました。
本当に話題の豊富な巻き爪さんで、会話が尽きることなく、
カウンセリングも施術も進んでいくと、
「これでも私、足には自信があるんですが、
今日、先生とお話して、足が大切なのは間違いないんだと再確認しました。
そこで、足を強化する運動なんてありますか?
足専門のスポーツトレーニング何て聞いたことないし。」
私も、足に関しては色々勉強していますが、まだまだひよっこですし、
ましてや自身がスポーツをしないもので(すみません。。。)、
「運動」に関してのアドバイスが出来るほどではないんです。
ただ、私の所属する足の協会では、運動部で活躍されている先生がいらっしゃいます。
実際に私もお会いして、一緒にストレッチを行わせていただきましたが、
適度な刺激と、それでいて無理のないストレッチに、
これならお客様の日常にも取り入れてもらえるかもしれないと思えた動きでした。
それがこちらの黒田恵美子先生。
何冊か著書も出されています。
小規模ではありますが、あちこちで1Day体験講座のようなものを開催されているので、
ご近所で開催されたら参加してみるのもいいかもしれません。
今回は、この本を本日の巻き爪さんに貸し出しました。
「爪の違和感もなくなって、切り方も分かったし、
今日だけで知らないことをたくさん知ることが出来ました。
やっぱり足に関しての専門のところに来てよかったです。」
わあ!そんな風に言っていただけると、
私もまさに、このサロンを開いた甲斐があるってもんです!
今後も、何か気になることがあれば、お痛みがなくてもお気軽にご相談くださいね。
p.s.
そして、今回の巻き爪さんのびほーあふたーは、コチラ(笑)。
爪の形を整えただけですが、見違えるようです!
爪がきれいになっただけで、テンション上がりますね♪
o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら