Active Foot アクティブ・フット > サロン案内 > お客様の声 > 「わ!すごい!(押しても)痛くなーい!」(お客様の声)

「わ!すごい!(押しても)痛くなーい!」(お客様の声)

2017年6月18日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

首が痛くて、ある一定方向を向くと激痛の走る、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

寝違えた訳ではない模様。

頭痛の元になるような痛みがあって、

そこに頭の重心がかからなければ、全然平気。

なのに、そこに加重がかかると頭に痺れるような激痛が走ります。

原因の分かる方がいれば教えてください。。。

 

さて。

本日の巻き爪さん。

ご予約のお電話をいただいた際に、

「巻き込み部分がしみるんですけど。。。」と仰っており、

施術は難しいかな、と考えていた来店当日。

聞けば、昨日の入浴時にもしみていたというので、

ひとまず爪のお掃除をして、補正は後日行おうかと考えました。

ぐるりと爪周りを観察してみましたが、

痛みをうったえる部分に傷は見当たりません。

んんん?

そのまま爪周りのお掃除を始めると、ほんのり赤みのある部分を発見。

「あ、なんとなくその辺り、痛いような気がします。」

もはや、ご本人も痛みの在処が分からない様子(笑)。

傷口も確認できなかったので、補正することにしました。

Before&After55

補正した爪を上からぎゅぅぎゅぅ押すと、

「わ!すごい!痛くなーい!」

よかったー。これで、お風呂に入ってもしみないといいですよね。

「今まで、痛いのもあったけど、怖くて爪切り出来ないんですよ。

どこまで切ったら分からなくて。爪切りもしてもらってもいいですか?」

はいはい。安い御用です。

本日、補正した親指同様、反対側の右親指も痛みはないそうですが、

巻き込みは相当なものです。

ここまで食い込んでいると、爪切りは難しいですよね。

パチパチと、爪を切り進めていると

「先生が使っているような(ニッパータイプの)爪切りもあるんですけど、

怖くて使いこなせません。

私の親指って、まだそんなに切れるところがあったんですか!」

深爪してはいけないという思いから、逆に爪が伸びすぎていました。

指から飛び出るほど爪が伸びていると、靴先に当たり、

今度は爪に負担がかかります。

全体的に爪に厚みが出ているのも、その為です。

爪は前に伸びることが出来ないと、今度は厚みに変わっていきます。

爪に厚みが出ると、色も悪くなってくるなど、どんどん悪循環に陥ります。

爪の長さは指先より1~2mm後退した長さが適正です。

巻き込んでいた親指も、痛みが和らいで、

爪がきれいに整うと、テンション上がりますね♪

これで、ジムのプールでも思いっきりバタ足できますよ(笑)。

 

 

 

p.s.

実は、今月からひそかに朝ストレッチを行っているのですが、

おかげで周期的な頭痛が出ていません。

…と思った矢先、今回の謎の首の傷み。

単純にストレッチのやり過ぎで筋を痛めただけならいいんですが・・・。

みなさまも、くれぐれもご注意ください。。。

 

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00