Active Foot アクティブ・フット > サロン案内 > お客様の声 > 「嘘みたい!押しても痛くなーい!」(お客様の声)

「嘘みたい!押しても痛くなーい!」(お客様の声)

2017年6月30日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

タバコを吸わないあるあるだった、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

サロン用に、人生で初めて蚊取り線香というのを買ってみたんですが、

(今は、色んな香りのアロマ蚊取りなんていうのがあるんですね!)

まさかのライターがないという罠(笑)。

今まで、私の周りでは誰かしらタバコを吸っていたので、

ライターがないなんて想像つかなかったーっ!

ライター買ってこよ。。。

 

 

さて。

本日の巻き爪さんは、美人ネイリストの卵さん。

といっても、10年以上も前に資格を取得され、

結局ネイリストにはならずにご家庭に入られてしまったとか。

10年以上も前に、ネイリストを目指すなんて最先端いってますよねー!

そんな腕のあるネイリストさんでも、足の巻き爪はどうにもならなかったようでした。。。

 

普段、痛みが出ることはないとのこと。

ところが、長時間歩くと、帰りの道中では、靴のかかとを踏みつぶして歩きたくなるほどの痛みに早変わり。

うんうん。分かります、分かります。

「これって、外反母趾も影響してますか?」

ご自身の親指が内側に倒れ込んでしまっていることを気にされて、

それが原因で巻き爪になったのではないかと心配されています。

 

実際に足を見させていただきました。

う~ん。かなり足の変形が進行してしまっていますね。

外反母趾と共に、内反小趾の傾向も見られるようです。

足裏の3本アーチは全て下垂しており、

開張足も進行しているため、人差し指の付け根辺りにタコが出没しています。

そして、最も見逃せなかったのが、内くるぶしの下辺りがふっくらしています。

「ココ、靴の履き口が当たりませんか?」

「そうなんです!特に、朝起き上がって、立ち上がった時が一番痛いんです。

えーっ!!どうして分かったんですか!」

なぜって?

それは、もう、この足を見れば一目瞭然です。

toukouぐにゃり。

左のアキレス腱が分かりやすいですね。

内側へ弓なりにしなっています。

右も、内くるぶしの下の出っ張り分かります?

なんだか出来物のような腫れたような出っ張りが見えますね。

これ、腫れている訳ではなく、骨が突出してしまっているんです。

あまり聞きなれない言葉ですが、「過回内(かかいない)」という状態になっているようです。

こうなると、足裏の関節は正常に機能しなくなります。

歩いても、関節がロックされてしまうので、

ペンギンのようなペタペタ歩きになるんですね。

無理に関節を動かそうとすると、どこかしらに痛みが出るはずです。

もちろん、指の関節もほぼ機能していないので、親指はプカプカ浮いた状態。

俗にいう「浮き指」っていうやつです。

親指の腹にしっかり体重が乗っていれば、

爪の巻き込みを跳ね返すことができますが、これじゃ無理です。

 

次々と出てくる足トラブルに、驚きを隠せない巻き爪さん。

「私、爪が痛くてここに来たのに、爪が原因じゃないなんて・・・。」といった表情(笑)。

とはいえ、痛みを取り除かないことには、

歩くこともままなりませんから、まずはそこから。

それほど屈強な爪ではないものの、

なんだか割れやすい爪のようにも見えます。

あまり力を入れた補正は出来ないのではないかという不安を残し、

補正をすることにしました。

その続きは、また明日~♪

 

 

 

 

p.s.

朝、起きて立ち上がる時に最も痛みが強いというのは、

寝ている間は足に加重がかからないので、関節は緩んだ状態になっています。

そこへ、朝起きて一気に加重がかかります。

元々ずれている距骨下関節を一気にずらすことになり、痛みが最も強くなるわけです。

「過回内」がどれほど足に悪影響を及ぼすかは、

このような痛みが出てこないと気にならないんですよね。

あなたの足は大丈夫?

 

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00