2017年3月2日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
博多華丸の児玉清のモノマネがもう一度見たい『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
童話の読み聞かせネタ、面白すぎました(笑)。
そもそも「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」が面白いんですけど。ぷぷぷ。
さて。
最近は、ご来店される方のご住所を見ると、皆さん揃いもそろって群馬県!
群馬県は太田市。
伊勢崎市。
館林市。
つい先日は、「桐生の山奥から来ました。」という方まで!
以前の妻沼の店舗でしたら、群馬から橋を渡ってすぐでしたが、
熊谷の市街地に移っても、こうやってご来店いただけるって、本当にありがたいことです。
ご来店時の運転には、くれぐれも気を付けてお越しくださいね。
・・・で、本日も群馬の太田市からお越しくださった巻き爪さん。
最初にいらした時は、こーんなに巻き込んで履ける靴がなかったとか。
むぎゅ~っっ!!といった感じでしょうか。
あいたたた。
爪の内側の皮膚が潰されちゃってますよ。
しかーし!
こんな痛々しい巻き爪も2か月でこんなにきれいになりました。
未だ爪が食い込んだ後が皮膚に残っていますが、今はそこを押しても全然痛くないそう。
「ここに来たときはね、もーう痛くて痛くて、爪がくっ付いちゃうんじゃないかと思ったの。
痛みが強くなるごとに、履ける靴がだんだんなくなっちゃって。
でも今は痛くて履けなかった靴も履けるようになったのよ。
捨てなくてよかったわー。」
それはスゴイですね!
靴箱の肥やしになった靴って、なかなか復活の日の目を見ることって難しいと思います。
靴選びに苦労されているご様子でしたが、
お手持ちの靴が履けるようになるなら一番いいですもんね。
「運動嫌いだけど、歩くようにするわ。」
はい!ぜひ身近なお買い物から始めてみて下さいね!
p.s.
今流行りのジョギングやウォーキングも、痛みがあれば続けてはいけません。
痛みのあるまま歩いても、症状を悪化させるだけです。
まずは、痛みを取り除いて、フットウェアを見直し、
歩行運動を取り入れてみて下さい。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら