2017年8月25日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
またまた日本史の面白ろ噂話を聞きつけた、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
武田信玄の最大のライバルであったろうとされる上杉謙信。
この上杉謙信の女性説が割と信憑性があるんだそう。
みんながよく知ってる無精ひげのごつい上杉謙信の肖像画が、
実は想像画で、
なんだかふっくら優しい面持ちの
こちらが本物と言われる肖像画。
ううむ。確かに女性っぽいかも・・・。
他にも、毎月生理痛があっただとか、
外国の書物にuncleではなくauntと表記されていたりだとか、
色々有力情報があるんだそう。
歴史って誰にも分からないからこそ、またそこが面白いよね。
さて。
本日の巻き爪さんは、はるか1年以上も前に入った新聞折込を覚えててくださったそうで、
改めて、わざわざネット検索でご来店下さいました。
ところが、この巻き爪さん。
お痛みはないんだそう。
約5年前にワイヤー法を試しており、
痛みはないけど、これ以上巻き込むのは日常にも不便だということで、
アクティブ・フットを訪ねてくださいました。
「どうかしら?私の爪良くなります?」
と言って見せてくださった爪は、
ホントにこれ痛くないの?っていう巻き具合です(笑)。
みごとに両側食い込んでます。。。
でも、以前のワイヤー法での施術も効果があったそうなのですが、
どうして同じワイヤー法になさらなかったんですか?
「あれね、広げるときが痛いのよ!だからもう嫌っ!」
誤解のないように言っておきますが、
ワイヤー法での施術は、爪に穴を空けて、そこに針金を通します。
もちろん、爪に穴を空けるので、皮膚は傷つけません。
針金も爪に負荷をかけるだけなので、皮膚に刺さったりすることはないんです。
・・・が、どうしてでしょうね?
唯一、ワイヤー法のデメリットと言えば、
爪を伸ばさないと穴を空けられないので、
指から爪がはみ出た状態で日常を送らないといけないこと、でしょうか。
ストッキングや靴下を履くと、指先から穴が空きやすいです(笑)。
ま、それくらいの不便なら我慢できるというなら問題ないんですが、
痛いとなると、別問題ですよね。
なので、痛くない施術を謳ってる当サロンへいらしたんだとか。
そ、それは、さりげなくプレッシャーです。。。
でも、がんばって広げましたっ!!!
爪の周りをお掃除して、補正具を装着する頃には、
寝息が聞こえましたので、痛みなく広がったようです♪
まだもう少し広がりそうですね。
また次回ひと月後にお待ちしております。
p.s.
本日の巻き爪さんは、
お仕事柄ナースサンダルを履かれています。
最近では、針を落とした時の安全対策から、
先端を覆ったナースシューズが主流のようです。
ですが、このナースサンダルも足業界では、
悪名高い悪い靴。
実際、私も以前は履いていました。
窮屈なパンプスを脱いだ後は、楽に感じましたから。
でも、脱ぎ履きしやすくて、開張足も助長するナースサンダル。
いい訳がないですよね~。。。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら