2017年8月10日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
そろばんは、5に繰り上がると、もう分からない、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
「にっちもさっちも行かない」って言葉。
そろばんの割り算から来てる言葉なんですって。
漢字では「二進も三進も行かない」と書きます。
二進は2割る2、三進は3割る3。
どちらもきれいに割り切れるけど、そう上手くいかない時に、
行き詰ってる様を表してるんだそうです。
私、てっきり「ニッチ産業」のニッチかと思ってて、
サッチは何だろう?と疑問に思って調べた次第です(笑)。
さて。
本日の巻き爪さんは、
今まで気にもしていなかった左の親指が、
「あれ?これって、もしや巻き爪?」と気付いちゃったことから、
補正することになりました。
「痛みもないし、特に困ってはいなかったんですけど、
右の巻き爪がみるみる良くなってるのを見ていたら、
もしかして、左も酷く巻いてるんじゃないかと思ったんですよね。」
どれどれ?
あー!確かに。しっかり巻き込んでます。
こんなに食い込んでるのに、ホントに痛くないの?
それじゃ早速、広げてみましょう。
シャキーン!
この両端の陥没穴ったら。。。
この方の右親指は、お痛みもあり、爪の下の状態があまり良くなかったこともあって、
広がるまでに少し時間がかかったんですが、
左親指は、一度の補正でこの通り!
ご本人も「えーっ!一度でこんなに広がるもんですか?」と、驚きのご様子。
みんながみんなそういう訳でもないんですが、
今回は素直な巻き爪でした。
むくみと指先に軽いハンマートゥも見られたことから、
矯正靴下をご購入された本日の巻き爪さん。
「痛みはなくても、足の変形は治しておいた方がいいですよね。」
そうなんです。
皆さん分かってはいるんですよね。
でも、実際に痛みが出たり、お尻に火が付かないと、実際の行動に移せない方が大半です。
でも、こうやって痛みのない状態でも、
足にいいことをひとつずつ取り入れていくと、
数年後の状態は大きく変わります。
左右の巻き爪と共に、正常な足を取り戻していきましょう!
p.s.
爪はもちろん、足の変形はこれまでの長い月日で形成されたものですから、
元に戻すには、単純に同じだけ時間がかかると思ってください。
となると、変形を元に戻すには、
1日でも早い矯正が功を奏します。
さて。あなたは今日から何をする?
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら