2017年8月21日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
千代田町の花火の音を聞きながらブログ更新してる、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
熊谷の花火大会も賑わいましたねー。
最近は、お祭りの事故が増えてるので、
無駄に屋台に警戒しながら(笑)、花火を堪能しました。
「八木橋」さんの花火が打ちあがった後の盛り上がり様に、
地元愛を感じました(笑)。
さて。
本日の陥入爪さんは、
半年周期で化膿する陥入爪のサイクルが急激に短くなり、
最近は、傷が治ったそばから化膿するのを繰り返していたそう。
そんなツライ陥入爪との戦いを見ていた義母さんから、
「こんなところがあるよ。」とアクティブ・フットを見つけてくださったそうです。
素敵な嫁&姑コンビです♪
かなり不安な面持ちでいらっしゃいましたが、
カウンセリングを始めると少し緊張が和らいできました。
「なんか、今さらここに来て言うのもなんですけど、私巻き爪なんですかね?」
あは。
大丈夫ですよ。
巻き爪でなくても、爪にトラブルがあれば、何かしらのお力になれるかもしれませんから。
そんな巻き爪(?)が、コチラ↓
というわけで、陥入爪でした。
なので、すでに深爪を繰り返している現在の状態では、
爪を持ち上げるのは難しいですよ、と。
ただ、このまま放っておいても、爪は表に出てきてくれないので、
爪が伸びる通り道を作って、補正が出来るくらい自爪が伸びるまで、
少し時間がかかります。
それでも、よければ補正をしますか?
そういったお話をしてご了承を得て、補正をすることになりました。
とはいえ、そうは言っても、痛みがあるというなら少しでも和らいだ状態で帰ってもらいたい!
すでに切り落とされ、ない爪を皮膚からゴニョゴニョと掘り出し、
爪、伸ばしたどーっ!
にょき。
見た目にはかーなーり分かりづらいんですが、
ほんのわずかに爪を持ち上げることも出来ました。
ご本人も、立ち上がった瞬間それに気づき、
「あれ?痛くないかも?」
おおっ!わずかな引き上げに気付いてもらえたならよかった!
靴を履いて、地団駄を踏み、
「全然痛くないです!違和感も…全然ない!」
ありがとうございます!
しばらく時間をかけて、自爪を伸ばしていきましょう。
もう深爪はダメですよ。
p.s.
このところ、
安全靴を履かれている方が立て続いています。
本日の陥入爪さんもその一人。
でも最近、社内で「安全靴は足が痛いデモ」が起きているそうで(笑)、
現在、靴の改善策が取られているそう。
お仕事柄、安全靴は必須だと思うので、
出来れば紐靴タイプにしてもらいましょう。
少しでも、足に優しい指定靴になるといいですね。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら