2017年8月29日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
あんぱん大好き!な、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
あんこはこしあんが好きです!
てっぺんのお飾りは、ポピーシードが好きです!
今ハマってるのは、神戸屋の「くるみあんぱん」です!
甘さ控えめで美味しい!!
神戸屋さんは乳化剤もイーストフードも使ってないので安心なのだ。
さらに、もっと言うと、最近流行りの「もっちり」食感。
あれって、ただのジャガイモでんぷん入れてるだけのことが多いんだけど、
神戸屋さんはきちんと湯種生地を使ってるところが嬉しい。
※神戸屋の回し者ではありません。。。
さて。
アクティブ・フットにも待望の「足底面圧測定器」が導入致しました!
じゃんっ!
この薄いマットの上に足を乗せると、様々な情報が分かります。
こんな風に。
足裏の加圧が一目瞭然です。
また、ゲートサイクルと言って、歩行時の足の一連の動きの経過を動画で確認することができます。
自分の足がどのように地面に着いて、蹴り出して、離れるかが分かるんですね。
また、かかとから親指までの理想的な体重移動コースと、
実際の自分の体重移動のコースがどれだけずれているかも分かります。
これは、なんのグラフ?
画面下のグラフは、理想的な加重移動バランスなのですが、
上のグラフは歪みまくってますね(笑)。
必要なところに体重が乗っておらず、
必要のないに無駄に体重が乗ってしまっています。
こうなると、ペンギンのようなペタペタ歩きになったり、
一か所にだけ加重が集中することによるタコや魚の目が出来たりします。
あとは、立位状態での安定感なども計測することが出来ます。
ただ立っているだけであれば、身体は動かない様に思いますが、
意外にブレまくっているんです。
これは、安定した足裏で固定されると、身体の中心部は真ん中を保とうとします。
しかし、足裏が不安定だと、身体が中心を探そうとするため、
前後左右にバランスを取ろうとするんですね。
立位状態でもフラフラしてしまうのは、このためです。
今後、アクティブ・フットでは、この測定器を標準化して、
あなたの身体の歪みを一発で視覚化していきます。
有料となりますが、メニューへの導入が確定しましたら、
再び告知させていただきます!
p.s.
実は。
まだ導入したてのため、私自身が使いこなせていないという。。。
なんせ、海外製品のため、説明書きが英語なのはもちろん、
操作するキーボードも海外仕様!!!
@マークも見つけらない。。。
そんな訳なので、使いこなせるまで、
今しばらくお時間をいただきますので、ご了承くださいませませ。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら