2016年4月22日
熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
サブレとクッキーの違いが気になって仕方ないオーナーセラピストのたまいです。
ビスケットの食感は、なんとなく違うのが分かる気がするんですが。
ちなみに、鳩サブレが好きです(笑)。
さて。
ブログ記事の投稿頻度が低すぎて、しょっちゅうニュースレターを書いているような体になってますが。。。
月イチのペースは変わっておりません。はい。
今月は、端午の節句ということもありますが、
この度の熊本地震のニュースに触れ、私にも何か情報発信ができないものかと。
すると。
過去に被災地支援へ行かれたこともある大先輩方が、とても為になる記事を投稿されていましたので、
あえて、アナログな紙媒体で情報拡散してみます。
元々ベッド生活に慣れている方は、避難所での、「床から立ち上がる」という行為さえも、大変な苦労を強いられます。
立ち上がることがおっくうになり、そのまま寝たきりになってしまう方も多いそうです。
介護職に就いていない方が、支援する側に回ることもあるでしょう。
ちょっとした知識があるとないとでは、身体の負担が全く違ってくるようです。
『床からの安全な立ち上がり方』をイラスト解説してくださっています。
私も非常に勉強になりました。
被災地でなくても、日常でも使える機会はありそうです。
ぜひ参考にされてみて下さい。
p.s.
実際に祖母の介護に立ち会っていた父は、
祖母が車の乗り降りの際、抱きかかえてサポートすると、
決まって祖母から怒られたそうです。
なかなか、支援してほしい体勢って分からないもんです。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ フット
巻き爪 魚の目 外反母趾 足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 0480-31-7547
現在、お電話が大変繋がりにくくなっております。
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市妻沼1431-2 虹色ハウスsugar内
・お店までのガイドマップ
営業時間:火 水 金 土 AM10:00~PM7:00
ご予約はこちら