2017年8月30日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
夏の終わりを感じる、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
朝晩の風の匂いが秋に変わってきましたね。
「24時間TV」が始まると、夏休みが終わるな~と、
小学生の頃の宿題に追われた日々を思い出します。
夏休みの最終日に計算ドリルを泣きながら穴埋めするという、
典型的なダメ子でしたから(笑)。
さて。
本日の巻き爪さんは、痛みはあるものの、
ご自身の巻き込みレベルに自覚がなかったという(笑)。
皮膚に隠れた爪を引き上げると、
外目からは分からない程、爪が埋もれていました。
さりげなくレベル重度でした。
「わ、私の巻き爪、そんなに酷かったんですか。。。」
実際に、痛みも出ていたと思うんですが、
巻き込んだ先端をきれいに切り揃えていたので、
それほど巻き込んでいるように見えていなかったんでしょう。
「それまで、自分で深爪していたので、
最近は、主人が見かねて親指の爪だけは切ってくれています。」
わ!お優しい旦那様♪
でも、皮膚に埋もれた爪は、さすがに旦那様でも見えなかったんでしょう。
爪の切り口で皮膚を傷つけていました。
皮膚科に行き、化膿止めを処方してもらい、
傷が落ち着いたら、ワイヤーをかけましょう。ということだったようですが、
「病院はメチャクチャ混んでるので、こちらに来ました。」
そうだったんですか!
お仕事でパンプスも履かれるそうなので、
ワイヤーよりもきっと仕上がりに満足してもらえると思います♪
…とはいえ、少し爪をめくると爪周りは真っ赤!
ついこないだまで化膿してたんだもん、当たり前だよね。。。
えいやっ!と広げました。
うぉー!食い込んでた皮膚が痛々しいーっ!
ご本人は、この時点でも「?」といった風な顔。
仕上がった爪を見て、
「えー!こんなに?爪の形、全然違うーっ!」
やっと、ご自身の爪の巻き込み具合を自覚されたようです(笑)。
ちょっと傷が落ち着き切っていなかったので、
次回はもう少し奥までしっかり引き上げを行いますね。
p.s.
この方は、深爪はいけないという認識はあったので、
伸ばし気味にしてはいたのですが、
ここまで伸びてしまうと伸び過ぎですね。
深爪はいけません。
でも、伸び過ぎもよくないのです。
爪の長さは指の長さから1~2mm後退した長さに揃えましょう。
・*:..。o、○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら