2018年3月15日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
バラ肉と細切れ肉が同じものだと思っていた、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
とある、レシピサイトで「バラ肉の塊」という文字が目に入ったんだけど…。
私は、これまでずーっとバラ肉が「バラバラにされたお肉」、
つまり「細切れ肉」の事かとばかり思ってた。
なので、「細切れ肉の塊」という意味不明な文字に妙な違和感(笑)。
「豚バラ」の「バラ」は、「あばら」の「バラ」だったのね。。。
さて。
3月に入ってから、本当に目まぐるしくあっという間に月半ば。
慌ててブログ更新します(笑)。
本日いらした巻き爪さんは、約1年半ぶりのご来店。
妻沼のお店に定期的に通われていたものの、
突然入院されたとご連絡があり、それからご無沙汰していました。
入院と聞いて、何かご病気だったのかと心配していたのですが、
久々にお会いしたお顔はお元気そのもの。
なんと!入院したのは、交通事故に合われ、
いつも一緒にいらっしゃる奥様が大けがをされたというじゃありませんか!
もーぅ、それはそれは驚きましたが、
これまた、言われないと分からないほど奥様もお元気そう。
リハビリの甲斐あって、日常生活に支障がないまでに回復したそうですが、
事故当日は、ご家族に「死を覚悟してください」と言われたとか。
見え隠れする傷は痛々しそうでしたが、全然お変わりなくて本当に安心しました。
そんな訳で、ご本人も「私も肋骨が折れたんだよ!いやー大変だった。」と、
今ではすっかり回復されたご本人は、
「あれから、すっかり良くなってねー。全然痛みなんかなかったよ。」と、
巻き爪の痛みはまったく気にならなかったそう。
むしろ、「これ以上巻いたら、まずいんじゃないか。。。」と、
ご家族が心配され、今回のご来店になりました(笑)。
心配されるほどの巻き爪が、どんだけ巻いているかというと、、、
巻いてます、巻いてます。間違いなく、巻いてます。
でも、ご本人ちっとも痛みはありません。
そりゃ、ご家族も心配になります。
すでに、以前も広げているので、爪の具合は何となく分かっていたのですが、
少し爪が弱ってしまっていて、強い力を掛けられませんでした。
とはいえ、皮膚に刺さりそうな爪はとりあえず広げないと!
えいやっ!
お連れの娘さんが「お父さんの爪じゃないみたい。。。」
あらら、間違いなくご本人の爪ですよ(笑)。
お痛みはなくとも、ここまで広がれば、ひと安心ですね。
弱った爪を元気に伸ばしながら、もう少し爪を広げていきましょう。
p.s.
爪がかなり伸びた状態でいらっしゃいましたが、
「ここに来る前に切ろうと思ったんだけど、
切らない方がいいって書いてあったから、そのまま来ました。」。
そうなんです。
ここへいらっしゃる際、特にご新規さんはお気遣いで、
爪をきれいに切ってきてくださる方もいるのですが、
場合によっては、キレイに切り揃えたが為に、補正具が装着できないことも。。。
爪は切らずに、そのままの状態でいらしてくださいね。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
まずは、無料カウンセリングで 足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の2つから!
・24時間受付Web予約
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フットが
『巻き爪スクール』を開講!
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら