2017年1月6日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
今しがた、豚平焼きとお好み焼きの違いを知った、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
お祭りに行くと、お好み焼きは外せない訳なんですが、
豚平焼き(とんぺいやき)って、似非お好み焼きなんじゃないの?と疑ってました(笑)。
全く違う食べ物なんですね!とんぺい、ごめん!(・・・って、誰?)
そんな訳で、似て非なるものにはいろいろございますが、
昨年末、日本で2名しか居ない足の専門医が開催する勉強会へ参加してきました。
主に、矯正インソールに関わる様々な角度からの実技と知識を堪能して参りました。
とにかく、この『矯正インソール』がすごい!すごい!すごい!
単に「インソール」と聞くと、「靴の中敷きでしょ?」と思われるでしょうが、
実際の医療現場で矯正具として実用されている本物のインソールは、中敷きのレベルではありません。
効果がはるかに段違い!
履いているだけで足のトラブルが軽減するなんて信じられます?
「外反母趾や浮き指、過回内、開張足のトラブルなんて、
医療用矯正インソールを履いて歩けば、簡単に治っちゃうよ。」
とは、茨城で活躍する柔道整復師川股氏の言葉。
これまで、自身が過回内だと知らず〇十年足首の痛みが常だった私が、
実際に試してみて足首の痛みがなくなったことが、なによりの証拠。
世の中に出回るインソールにパチモンの多いこと!
…そうは言っても、専門家でもない人たちが、本物を見極めるって至難の業。
フットケア業界内でさえも、本物を扱っている会社はほんの一握り。
なので、私は本物だけをおすすめしたいと、今回の勉強会へも参加してきた訳です。
本当は、しっかりとした靴にインソールを入れることで、矯正力もパワーアップするんですが、
職業柄、指定の靴しか履けない方も多いでしょう。
実際にいつも履いている靴をお持ちいただければ、実際にインソールを入れてみることが出来ます。
おすすめの靴と合わせた効果には及びませんが、楽になること間違いありません。
先ずは、無料カウンセリングを受けてみて、足へのフィット感、矯正力を体感してみて下さい。
p.s.
無料カウンセリングも、ご予約制となっております。
インソールを試し履きしたいという場合でも、お気軽にご予約ください。
Webからのご予約であれば、ご要望欄に「インソール試したい」とひと言ご入力くださいね。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら