Active Foot アクティブ・フット > フットウェア > > 履いて歩けば歩くほど足を痛める靴。

履いて歩けば歩くほど足を痛める靴。

2017年1月31日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

携帯をサロンへ忘れて自宅へ帰り、気もそぞろだった、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

いやあ、すっかり携帯依存症です。

携帯なんてなくてもいいとは思っていますが、

いざ手元にないと落ち着かないもんです。

 

さて。

今日も信号待ちをしながら見つけちゃいました!

履いちゃいけない靴の代表格Reebokの『イージートーン』を履いている元気な奥様を。

イージートーン

以前は、島谷ひとみさんを起用してましたが、今はSHIHOさんを起用してるんですね。

このReebokのイージートーン。

履くだけでダイエット!

履いて歩くだけでヒップアップ効果!

そんな魅力的なうたい文句で、女性の心を掴んでおりますが。

そもそも、なんで履くだけで、そんな効果が出るのかというと、

靴底にストレッチボールの様なフワフワとした空気の塊を入れているんですね。

なので、足裏が不安定になるため、足を真っすぐにしようと足裏からヒップにかけて常に緊張状態。

そりゃあ筋肉痛にもなります。

でも、これがおしゃれ女子にしてみると「効いてる~!」みたいなことになるんですね。

しかし。

とんでもない。

この、靴底が不安定というのは、とっても危険な状態でもあるんです。

真っすぐ立とうとしても、足裏が前後左右にグラグラしている訳ですから、

足首の捻挫を引き起こしかねません。

実際、アメリカで転倒した使用者が訴訟を起こしています。

某靴屋のA〇Cマートでは、過去に商品を一度店頭から引き上げたこともあったようですが、

ほとぼりが冷めたころに、再び店頭に並んでいるようです。

CM起用のモデルさんを変えているくらいですから、

再び大々的に売り出しているのでしょう。

元々、筋力の落ちている現代人。

ある程度安定感のあるスニーカーを履いていても、過回内になることが多く、

自分の筋力だけで足首を正常に保つのはとても難しいと言われています。

だからこそ、踵にしっかりとした芯があり、足裏のアーチをしっかりと支えてくれ、

ボールジョイントの合った靴を選ばないといけません。

それでも、支えきれない現代人の足にはインソールを入れてさらに固定していかないといけない訳ですから。

不安定だからヒップアップ効果!なんて、とんでもありません。

意気揚々とイージートーンを履いて、毎日ウォーキングしているあなた。

今すぐ靴を選び直さないと、履いて歩けば歩くほど足を痛めることになります。

本当に本当に急いで選び直してください。

 

p.s.

おすすめは足の専門医もイチオシするアシックスのランニングシューズ。

科学的な技術と知識が詰め込まれているのはもちろん、

使用者と開発メーカーとの意見交換が非常に活発なため、

常にモデルがアップデートされています。

サイズが限定されますが、当サロンでも数足ご用意があります。

ぜひご試着してみてくださいね。

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00