2017年9月10日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
番号札の謎が知りたい、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
いつも銀行に行くと、番号札を渡されるんですが、
結局呼ばれるときは名前で呼ぶんですよ。
これ、なんなの?
番号札渡す意味、なに(笑)?
以前、病院での待合室で名前を呼ばれるのが、
プライバシーの侵害だと問題になってたこともありましたよね。
銀行側としたら、「お客様を番号でお呼びするなんて!」っていう、
カスタマー精神なんだろうけど、
別に番号でよくない?
さて。
以前、靴選びにつま先の形を記事にした記憶があるんですが、
ヒールの形によっても、かなり足への負担が変わります。
今回は、そんなヒールあれこれをご紹介。
まずは、ヒールの王道ともいえる「ピンヒール」!
ヒール好きにはたまらないこの細さ(笑)!
最近のルブタンやジミーチュウなどでよく見られる、
かかとから地面まで直線的なラインを描くデザインですね。
セクシーさを演出するなら、やっぱりピンヒールでしょうか。
こちらもピンヒールですが、
かかとから地面までカーブを描き、ヒールの中間辺りでいったんくびれ、
地面の辺りで少し太くなるタイプを「フレンチヒール」と呼び分けることもあるようです。
とにかく、地面との接地面が少ないため、
体重バランスを取るのが非常に難しいです。
足裏、ふくらはぎだけでなく、身体全体に負担がかかりやすいです。
続いては、最近は若い子たちにも人気の「チャンキーヒール」。
「チャンキー」とは「ずんぐりした」とか「がっちりした」とかいう意味。
後ろから見ると、確かにずんぐりしているので、
足首が華奢に見えるという効果のあるチャンキーヒール。
地面との接地面に安定した太さがあるので、
ある程度高さがあってもがっつり歩けます。
セクシーさを強調するピンヒールに対して、
割とカジュアル感が高いのも若い子に人気の秘密なのかな?
続いては、90年代に大ヒットした「プラットフォーム」。
いわゆる「厚底靴」です。
名前の由来は、線路よりも高く作られた駅のホームから名づけられています。
厚底は、サンダル、ブーツ、パンプス、スニーカーなど、形体を問わず、
全体的に地面からの接地面を底上げしてしまうことから、足裏の感覚が鈍くなります。
これが問題で、転倒リスクが高く、実際に転んだ時の衝撃が大きいことや、
車の運転に不向きであることなどから、一時期は衰退の兆しがありました。
しかしながら、ファッション業界では、脚長効果が高いことから、
再び若い子を中心に人気が出ていますね。
こちらも独特のフォルムが人気の「ウェッジソール」。
船底型と呼ばれることから、
私はてっきり「ウェッジ」=「船底型」かと思っていたら、
「ウェッジソール」=「くさび型の靴底」なんだそうで、あぁ勘違い(笑)。
地面との接地面が広いため、砂浜を歩くのに都合がよかったようで、
南仏のリヴィエラ海岸で夏のリゾート靴として流行しました。
こちらも、最近人気の「コーンヒール」。
ピンヒールとチャンキーの中間といった感じ。
「コーン」とは、トウモロコシの方じゃなくて、アイスコーンの方ね(笑)。
他にも、「セットバックヒール」、「キューバンヒール」、「スタックドヒール」、「ピナフォアヒール」などなど。
色々なソールがあって、さらにそれぞれのソールの合わせ技デザインも豊富です。
TPOに合わせて、歩きやすさ、履きやすさが選べそうですが、
注意が必要なのは「プラットフォーム」。
前足部とかかと部分が分割されていれば、まだいいんですが、
つま先からかかとまで全面的に底上げされているタイプ。
どうしても靴底のしなりを固定してしまうので、
仮に、どんなに足裏に合ったインソールを入れても、
足裏の関節を動かさずに歩くことになってしまうからです。
元・某アイドルの女の子が、プラットフォームで激しいダンスを披露していましたが、
ある意味、この靴であれだけの動きが出来るってすごいと思います(笑)。
p.s.
とはいえ、やはりヒールは高くなればなるほど
つま先への負担は比例して上がります。
出来ることなら、ヒールは2.5cm以下。
せめて、3cm以下に留めてください。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら