介護の放棄。

2015年10月23日

カテゴリ

熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

お店を片付けながら、無っ性にカレーが食べたくなり、

思わずCoCo壱番屋に駆け込んだオーナーセラピストのたまいです。

ココイチでカレーを食べる時は、ほうれん草とチーズのトッピングと決まっています。

いや、これ以外あり得ません(笑)!

 

 

さて、ところで、皆さん。

世界1位の長寿大国日本が、

寝た切り大国1位という不名誉な汚名も着せられている事実を知っていますか?

これはどういう事かというと、寿命には「平均寿命」と「健康寿命」があります。

「平均寿命」は、皆さんもよくご存じのあれですね。

ちなみに、2015年は女性は86.61歳で世界1位。

男性は80.21歳で世界4位。

平均しても、84歳で堂々の世界第1位でした。

「健康寿命」とは、読んで字のごとく「健康な状態で日常生活を送れる期間」を言います。

そうなると、果たして日本人は84歳まで元気に暮らしているのかというと、、、

そうではありません。

悲しいことに、男性では8年、女性に至っては12年の平均寿命と健康寿命の差があります。

人生の終盤の約10年が寝たきりなんて悲しすぎませんか。

「いやいや、歳を取ったら内臓だって弱まるし、脳疾患なんて防ぎようないよ。」

そう思ったあなた。

実は、寝たきりの原因の第一位は運動器障害。

つまり、足首や膝、腰などの運動機能に何かしら障害が出ることで寝たきりになってるんですね。

むしろ、脳血管疾患は20%にも満たないんです。

この事実をどう感じますか。

どれだけ人間の健康に「足」というものが影響しているかが分かる重要な研究結果だと思います。

そこで、私は母親に言いました。

「お母さん、私、お母さんの介護を放棄するよ。

でも、私がこの仕事をしている以上、死ぬ寸前まで自力で歩かせるよう約束する。

絶対に寝たきりになんかさせないからね。」

母親は、「どうだろうね~。」と笑っていましたが、私は本気です(笑)。

p.s.
母親だけじゃありません。
私に関わる人全てが、一生自分の足で自立できる生涯を送れますように。
私もまだまだ勉強、勉強、勉強です。

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ フット
巻き爪 魚の目 外反母趾 足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 0480-31-7547
現在、お電話が大変繋がりにくくなっております。
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市妻沼1431-2 虹色ハウスsugar内
お店までのガイドマップ
営業時間:火 水 金 土 AM10:00~PM7:00