Active Foot アクティブ・フット > 巻き爪店長の備忘録のような日記 > 足指がつった時に〇〇が足らないのは本当だった!?

足指がつった時に〇〇が足らないのは本当だった!?

2017年7月31日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

セミにドアを叩かれた、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

昨日、サロンのインターホンではなく、

直接ドアを叩かれたので開けてみると、

セミが激突して通路にひっくり返っていました(泣)!

やたらとサロンのある3階にセミが飛び込んでいる気がします。。。

皆様、アクティブ・フットへお越しの際は、

セミの亡骸にお気をつけていらしてください。。。

 

 

さて。

先日、巻き爪セミナーに秋葉原まで出かけたんですが、

会場まで少し迷ってしまい、少し遠回りしてウロウロしちゃったんですね。

日頃の運動不足がたたり(笑)、

たかがそれくらいの運動量で、その日の夜は足がクタクタでした。

お風呂でマッサージして、

夜寝るときも心臓よりも高く上げて寝ていたんですが、

突然の激痛で目が覚めました。

足の指がつったんです!

しばらくベッドの上でもぞもぞしてましたが、

どうにも痛みが治まらず、結局ベッドから起き出す羽目に…。

半分寝ぼけながら、マッサージをするも、

一向に治る気配なく、睡眠時間だけが奪われる始末…。

うぅ、どうしたらいいんだー。

痛いー。

眠いー。

と、のたうち回っているうちに、ふとのどの渇きを覚えたので、

テーブルに置いてあった飲みかけの麦茶をゴクゴクとがぶ飲みしました。

toukou私の中で、麦茶と言えば「松島トモ子」(笑)!

すると、

みるみる指の突っ張りが落ち着き、

さっきまでの痛みはどこへやら~?

あぁ、よかった。。。と、そのまま寝床に戻りましたが、

朝起きてよくよく考えるとこれって、

足の指がつった時に不足していると言われている

「水分とミネラルの補給」が功を奏したのではないかと!

あまりにも短絡的ではありますが、それ以外思いつかないし、実際楽になったしね~。

今後足の指がつったら、麦茶がぶ飲みしてみよう(笑)。

ぜひ、みなさんもお試しください!!(ほんとに?)

 

p.s.

いや、そもそも論でいうと、

私の日頃の運動不足が原因じゃね?

という突っ込みは聞き入れません。。。

日々の適度な運動と、バランスの良い食事と、水分補給。

大切です。。。

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00