2023年2月12日
あなたの大切な人を寝たきりにさせない熊谷唯一の『巻き爪専門店のアクティブ・フット』です。
お正月じゃなくてもお雑煮を頬張る『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
これまた、田舎から送って来たお餅の美味しいこと!!!
さて。
今日いらしたお客様は、久々にいらしたと思ったら、
なんと!
年末に体調を崩し、
なんとか調子が戻って来店しようとした矢先、
先月転んで膝のお皿が割れたんだとか!
災難って、続く時は本当に立て続けに起こるんですよね~(泣)!
「歩かなきゃって思うけど、なかなか思うように動けないし、
体重も落とせってお医者さんにも言われてるし、
そもそも、今回のこのケガも体重がもっと少なければこんなことには…。」
ここにもいた!
体重に悩める女子!
でもね、
体重ってバランスなんですよ。
体重があっても、それを支えるだけの筋力があれば問題ないんです。
逆に、体重が少なくったって、それを支えるだけの筋力がなければ意味がないの。
そうはいっても、
筋力を鍛える為には運動しなくちゃいけないんだけど、
その運動が出来ないから困ってるんですよねー。
そこで出てくるのが、「食事制限」。
ダイエットの王道ともいえる『カロリー計算』ですが、
レコーディングダイエットとも呼ばれ、
毎日数値を記録することで、意識を高める効果もあります。
一般的には、
摂取㌍ − 消費㌍ = 蓄積㌍
という計算式を使って、
毎日の蓄積㌍がプラスになるかマイナスになるかで、
体重が増減するというもの。
ところがですよ!
なんと!
最近、ワシントン大学のジェフリー・ゴードン研究所で、
こんな研究結果が出ました。
「同じ食品を食べても、人によって摂取㌍に違いがある。」
つまり。
腸の消化工程で、人によって吸収されるエネルギーが変わってしまうことが分かったんですって。
な、な、な、なんてこと!
昔から、よく言われる
「同じものを食べてるのに、痩せてる人と太ってる人がいるのはなぜ?」
っていう疑問が、とうとう科学的に証明されたってことなんです。
世に出回っているダイエット本には、
『ご飯一杯(約200g)= 336kcal』って書いてあるのに、
人によって2%の増減があるんだとか!?
これがですよ。
仮に、ご飯一杯336kcalで計算してた人が、
実は、343kcalだった場合。
一日に3食ご飯を食べて、知らぬ間に一日21kcal余計にカロリーを摂取してると、
(BMI23.5の女性を例に計算すると)10年で約10kgも増えてるという、恐ろしい結果に…。
10kgって2リットルのペットボトル5本分ですからね…。
どうして、こんなことが起きるかというと、
その人の腸内環境に左右されちゃうんですね。
腸内の状態が悪いと、エネルギーを余計に吸収しちゃうんですよ(泣)。
結果。
体重の増減は、カロリーの問題よりも先に、
腸内環境を良好にすることがとーっても重要ってこと。
巻き爪で悩む方で、体重の問題を抱えてる方って、かなり多い!!!!
こういったところからも、
巻き爪の改善をサポート出来たらいいと思っています!!!
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
まずは、無料カウンセリングで 足のお悩みお聞かせください。
公式LINE @657nufft からも事前相談受け付けてまーす!
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の2つから!
・24時間受付Web予約
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フットが
『巻き爪スクール』を開講!
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら