2017年9月16日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
怪奇現象に恐れおののく、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
つい深夜まで仕事してしまうワーカホリックなんですが、
先日も深夜までPCを叩いていたら、突然鳴り響く聞いたことのないメロディ音。
心臓飛び出るかと思うくらいびっくりして耳を澄ますと、
外から聞こえるのかと思ったら、どうやらサロン内から聞こえてくるようです。
ひ、ひぇ~!な、なにが起こってるの?
しばらくすると、止むメロディ音。
ドキドキ。心臓止まりそうです。
音の在処を辿ると、いつも点灯してる給湯のデジタル時計が消灯してます。
こ、これが消えただけ?
サロン内で給湯は使わないので、お湯が沸くなんてことはないはずなんですが・・・。
ガスが稼働してる様子もないので、とりあえずPCの前に戻ると。
再び鳴るメロディ音!
ひぃーっ!!!もう心臓止まりました(泣)。
再び、メロディ音の元をたどると、今度は点灯してる給湯のデジタル時計!
だ、誰か、怪奇現象の謎を教えてください。。。
さて。
本日の巻き爪さんは、
大出血をしながら這う這うの体でご来店下さいましたが、
例によってアクティブ・フットでは、傷のある状態では施術が出来ないため、
皮膚科へGO!してもらいました。
本当に申し訳ない。。。
しかし。
「…でも、せっかくだから。。。」と、
痛みのない左親指を、急きょ施術することになりました。。
今回、巻き爪ではあるものの、ほんのり陥入爪気味な巻き爪さん。
爪の両角が見えませーんっ(泣)!
右足の大出血もあり、最初は皮膚科に行こうか迷ったものの、
やっぱり病院は怖いとのこと。
これまで巻き爪の自覚はあったけど、こんなにひどくなるのは初めてで、
改めて、「足は大事だし、今のうちに治しておこうかと思って。」。
そうですね。
痛みの自覚がなくても、足トラブルは間違いなく、身体の歪みをうったえていますから。
猫背で悩んでいることや、
指先がハンマートゥだったり、
足の指の方向がバラバラなことなど、
ご自身の身体をとっても気にされています。
それなら、なおさら足元から元気にしていかないといけませんよね。
そんな訳で早速、急きょ追加となった左親指の補正をしていきましょう!
あれ?爪の大きさが2倍になってる(笑)?
これだけ、皮膚の中に爪が埋もれてたのに、お痛みがなかったなんて不思議です。
次回は、全体的にさらに平らにしていきます。
ひと月後お待ちしてますね~。
p.s.
本日の巻き爪さんとの、帰り際の会話。
「普段から運動靴履いてるのに、どうして巻き爪になるのかしら?」
本当に?きちんと履いてます?
脱ぎ履きしやすいように、履き口を広めに開けていません?
「え?毎回、靴ひも結ぶんですか?」
やっぱり!
ひもを緩めた靴に足を入れたら、まずはかかとをトントン。
指先が自由に動かせる空間を作ったら、
爪先側からしっかり紐を締め上げて下さい。
これをしないと、せっかくの運動靴も、ただのスリッパですよ。
歩けば歩くほど、つま先に負担がかかるので、
巻き爪を誘発する原因にもなるんです。
「へぇ~!知らなかった!いっつも紐はゆるゆるでした。
かかとをトントンですね。」
そう。かかとをトントンです(笑)。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら