Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 巻き爪 > あなたの爪伸び過ぎていませんか?

あなたの爪伸び過ぎていませんか?

2017年10月27日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

改めてお弁当っていいなと思う、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

toukou

昔、派遣バイト先で、30も超えた同世代の同僚が母親からお弁当を持たされてて、

とっても美味しそうなお弁当なのに、

「今日は、そんな気分じゃない。」とか言って、コンビニのカップラーメン食べてることに、

はらわた煮えくりかえりました(笑)。

「もったいないよ。」というと、「じゃあ、あげる。」とのたまう。

おいおい。それは、あんたの母ちゃんが、あんたの為に作ったお弁当でしょうよ。

私は、よその母ちゃんが作ったお弁当なんて全然食べたいなんて思わないし、

そもそも母ちゃんだって、見ず知らずの人間に食べられて嬉しい訳ないだろ。

という、怒りのお弁当エピソードでした(笑)。

 

 

さて。

本日の巻き爪さんも、過去に巻き込んだ爪を病院で切開し、

その後生えてきた爪は、やっぱり巻いてしまったというパターン。

そして、これもやっぱりありがちなんだけど、

病院で「深爪はダメですよ。」と言われたものの、

どこまで伸ばせばいいのか分からず、伸ばし過ぎちゃうという結果に。。。

toukou指から、爪が大幅にはみ出ちゃってます。

完全に伸ばし過ぎです。

ここまで伸びると、靴下には穴が空くし、靴の中では爪がぶつかるし、

日常生活も不便なのは間違いありません。

「なんか、親指だけすごく爪が厚くて、爪切りで切れないし、どうしたらいいんでしょう?」

爪の厚みと巻き込みの角度の問題で、爪切りに爪が入らないため、自分で爪が切れないという悲惨な有り様。

爪は、前に伸びることが出来なくなると厚みに変わります。

なので、深爪と同様に伸ばし過ぎもよくないんですね。

早速広げていきましょう。

toukou

「わぁ~!すごい~!楽になった~!」

ですよね。

向かって右側の爪の食い込みの下の皮膚は、今にも切れそうで真っ赤になっていました。

出血しなくてよかったです。

今後は、巻き込んだ原因を探り出し、そこを改善していかないといけませんね。

また来月おまちしていまーす♪

 

p.s.

toukou

こんなにひどい巻き爪も、あっという間に楽になる、巻き爪補正技術「ペディグラス」は、

当サロンで学ぶことが出来ます。

toukou

『巻き爪スクール』に関してのお申込みお問合せは、HPのお問合せフォームから。

もしくは電話048-594-6379までご連絡ください。

ご興味があれば、ぜひ一度お問合せ下さいね。

 

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00