2017年7月2日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
「秘密結社」に興味深々な、あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
池袋パルコで「フリーメイスン グッズショップ」が開催されています。
ガイドブックも発売され、なんだか盛り上がってるようです。
「フリーメイスン」というと、都市伝説や陰謀論など、
ちょっと間違ったイメージが浸透しているふしがありますよね。
そんな負のイメージをを払拭したいと、
トップのグランドマスターが、この企画に全面協力しているそう。
フリーメイスン公認のガイドブックとショップなら、
謎に満ちた秘密結社の秘密が分かるかも?!
さて。
本日の巻き爪さんは、施術しながら愚痴をこぼしていました。
「皮膚科も整形外科も行きましたけど、診察なんてぜーんぶ流れ作業ですよ。
ホントに作業。だから、もう病院なんて信用しないんです!」
あらら。
病院となると、一日に何百人も診なきゃならないですからね。
なかなか、一人の患者さんに付きっ切りっていう訳にはいかないと思います。
全てのお医者さんが、そんなんじゃないと思うんですが、
なかなか親身になってくれるお医者さんを見つけるのって大変かもしれません。
「外反母趾に至っては、大して見もしないで、『もう手遅れだね。治らないよ。』って言われましたから。」
て、手遅れって!
本当にそうでしょうか?
外反母趾って、そこまでに至った経緯を考えると、
それほど深刻な問題ではないと思うんですよね。
(もちろん、外反母趾自体は深刻な問題ですが、あくまでもそこに至るまでの経緯として)
先天性でない限り、外反母趾で生まれてくる赤ん坊なんていないんです。
靴を履いて、立って、歩く。
それを長年繰り返した結果です。
正常な足を悪い靴に閉じ込め、
歩行にそぐわない足の形のまま、
拷問のように歩き続けた結果です。
時には、痛みが出ることもあったでしょう。
足が変形するほど、痛みに耐えるって、そう出来るもんじゃありません。
それだけ、足を痛めつけていたということです。
・・・で、あれば。
逆に、足が正常になる形の靴を履いて、
変形した足を元に戻すくらい矯正していけば、
治らないはずがないんですよ。
もちろん、すでに痛みを伴って変形している足ですから、
正常な足に戻ろうとする段階でも痛みが出ることはいわずもがな、です。
ただ実際には、痛みが出るということは、
身体のどこかしらに負担がかかっているはずですから、
それを無視して、別の場所も変形してしまっては本末転倒。
休息を取りながら、あくまでも矯正を続けることが大切です。
矯正って、リハビリだと思った方がいいと思います。
リハビリも楽なものではないです。
動かなくなった筋肉に動きを付けたり、
固まった関節を伸ばしたり、
それまで使っていなかった身体を無理して動かすんですから、
痛みが伴うこともあります。
矯正もそういうものだと思います。
でも、努力してリハビリを続ければ、歩けるようになるでしょう?
出来なかった動きも出来るようになるでしょう?
だから、完全に元通りとはいいませんが、
外反母趾だって矯正を続ければ、
『全く治らない。もう手遅れ。』
なんてことは、ないと思うんです。
それには、知名度の高いブランドメーカーなどでなく、
セールストークに乗せられたまがい品でもなく、
本当に足にいいもの。
本物の矯正具が必要です。
靴先進国の欧米で、医療用具として認められているインソールがあります。
外反母趾だけでなく、あらゆる足トラブルの根本改善には、
最も安価で、最も最短の矯正インソール。
足トラブルの根本改善をお望みであれば、
ぜひ一度ご相談ください。
p.s.
これまで、いくつもインソールを入れてきたけどダメだった。
そんな方もご相談ください。
きっと、間違った知識でインソールを買わされていたのかもしれません。
先ずは、無料カウンセリングをご予約ください。
p.p.s
記事内で、「治る」という言葉を使いましたが、
これは「完治」という保証がある訳でなく、
話の便宜上、「治る」と記させていただきました。
「治る」=「改善する」とご理解ください。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら