Active Foot アクティブ・フット > フットウェア > インソール > お仕事と足トラブルの蜜月関係 その2

お仕事と足トラブルの蜜月関係 その2

2017年6月10日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

意外に小心者な、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

先ほど、熊谷市街地でバリトン歌手の原田勇雅さんをお見掛けしました。

以前、ご縁あって一度お話したことがあるんですが、

まあ私のことなど覚えていらっしゃるはずもないので、

知り合いを装うのもおこがましく(笑)、

声をかけそびれてしまいました。

熊谷市民に紛れても、相変わらずのオーラ放ってました。

さすが!世界的バリトン歌手!

 

さて。

先日、いらした魚の目さん。

ひとまず痛みの部分を削り取ることで、一時的に痛みが落ち着きましたが、

結局どうしたらいいのか。もう治らないのか。と、不安なご様子。

いやいや。

魚の目なんて、足回りの環境を変えたら、あっという間に消滅しますよ。

試しに、インソールを足裏に当ててもらいました。

インソールの上に立ってもらうと、

先ほどまでぶつかっていた指と指の間に隙間が空きました。

「ほらね。指と指がぶつからないでしょう?

これなら魚の目が出来る訳がないんですよ。

痛みが出るっていうことは、どこかの足のバランスが崩れてるっていうことです。

それを正しい位置に矯正してあげれば、

魚の目なんてあっという間に消えちゃいますよ。」

それでも、靴を変えられないのであれば、仕方ありません。

タコや魚の目が固くなるたびに、定期的に削る対処療法に頼るしかありませんね。

これからも自分の身体を支える足。

ようく考えて付き合っていかないといけないと思います。

 

 

p.s.

魚の目だけじゃありません。

外反母趾でお悩みの方も、昔はそんな足トラブルはなかったはずです。

でしたら、昔と同じ形の足に戻してあげれば、いいだけのこと。

痛みなく、歩くだけで、矯正できるインソールをおすすめします。

身体にメスを入れる前に、ぜひ一度ご相談ください。

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00