2016年7月13日
熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
オルセー美術館とオランジュリー美術館からやってきた、
ルノワール展を観てきたフットケアセラピストのたまいです。
ルノワールの絵で一番好きな『鳥と少女』と、『舟遊びをする人々の昼食』が、
今回は来日してなくて、ちょっぴり残念でした。
でも、見応え十分。
生前のルノワールの映像が残っていてびっくりでした。
実際に使っていた油絵道具も興味深かったですね。
お盆が終わってもまだ楽しめるみたいなので、皆さまもぜひ!
さてさて。
巻き爪の9割は足の親指に表れると言われていますが、
ここ最近立て続けにいらっしゃるのは、いつもと違う傾向の巻き爪さん。
な、なーんと!
手の親指に痛みを訴え、ご来店。
大抵の場合、利き手側の親指に痛みがあることが多いようです。
足の巻き爪の場合、親指に適正な体重が乗っていないか、
フットウェアからの負荷による食い込みが痛みの原因として、
最も多い訳なんですが、
手の親指となると、本当に原因特定が難しくなってきます。
確かに、職業柄、手の指を酷使している方もいらっしゃいますが、
中には、営業職でデスクワークはほんの僅かという人も。
ううむ。
いったい何が原因で、指を傷付けるほど巻き込んでしまうのか?
まだまだ未知の巻き爪ワールドです。
ひとまず、お痛みのある箇所へ補正板を装着し、
傷口から少しでも爪を引き離します。
皆さん、2~3回ほどでお痛みが気にならなくなるようですが、
原因が特定できないと、再発の恐れがありますね。
足のように、矯正靴下や矯正インソールを使って再発を防止できればいいのですが、
矯正手袋(っていうのがあるかどうかは分かんないけど。。。)で、
巻き爪を防げるとは聞いた事ないものねぇ。。。
足だけじゃなくて、手の巻き爪さんの力にも慣れるよう、
まだまだ勉強してきます!
p.s.
店名は『アクティブ・フット』ですが、
手の巻き爪さんも、お気軽にご相談ください。
中には、利き手のペンダコが魚の目になってしまい、
魚の目ケアをされていく方もいるんですよ。
…店名「アクティブ・フット&ハンド」にしないといけないかしらん???
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ フット
巻き爪 魚の目 外反母趾 足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 0480‐31‐7547
現在、お電話が大変繋がりにくくなっております。
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市妻沼1431-2 虹色ハウスsugar内
・お店までのガイドマップ
営業時間:火 水 金 土 AM10:00~PM7:00
ご予約はこちら