2017年4月27日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
PCに足止めを食っている、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
午前中からPC仕事をしていたら、突如PCがフリーズしました。
電源を抜いて半日放置しましたが、
全く電源の落ちる気配もなかったので、
泣く泣く強制終了(泣)。
で、こうやって、再びブログを更新している訳なのですが。
まだそれほど使ってないんだけどな~。
もう寿命なのか?私のDELLくん。
心配だからHDにバックアップ取っておこう。。。
さて。
突然ですが、エドガー・ケイシーってご存知ですか?
彼の肩書が「預言者・心霊診断家」ということもあり、
彼が残した数々の功績には賛否両論あるようです。
しかし、彼のリーディングという独自の手法を使って、
医療の分野に功績を残した事実は後世に長く語り継がれています。
私も昔から気になってはいたのですが、
なかなかまともな文献を見る機会がなく、
何となくwikipediaでの情報ぐらいしか聞きかじってなかったんですよね。
しかし、先日ひょんなことから、彼のリーディングの中で
『エプソムソルト入浴法』という文字を見つけました。
この『エプソムソルト』とは、硫酸マグネシウムのこと。
名前にソルトとついてはいますが、塩ではありません。
どうして、このエプソムソルトに反応したかというと、
実は、巻き爪で傷ついた爪周りの皮膚にとても効果の高い治療法なんです。
日本ではあまり馴染みがありませんが、
欧米では、巻き爪で爪周りを傷付けた時だけでなく、
とげが刺さった時の傷や、
筋疲労、むくみなど傷のない患部のセルフケアにも、
ごくごく一般的に行われている家庭療法です。
そのエプソムソルトを使った足浴で、
化膿した巻き爪の痛みが取れちゃう人もいるくらい!
そんな『エプソムソルト入浴法』を、
前出のエドガー・ケイシーも治療法に取り入れていました。
実際には、エドガー・ケイシーの提案する『エプソムソルト入浴法』は、
通常の入浴法よりも、エプソムソルトの濃度割合が高いだとか、
手順が細かく決められていたりと、
家庭療法としては、多少手の込んだ入浴法です。
ですので、全く同様のものとは言えないのですが、
エプソムソルトが非常に効果の高い治療法であることに間違いはないようです。
つい先日も、お客様がうちのサロンへ来る前に病院へ行かれ、
巻き込んだ爪を深く切り取られ、それでも痛みが取れず、
再び病院へ行ったら、更に爪を切られたという、
悲しいエピソードがありました。
深く爪を切り取った後、痛みが取れたとしても、
しばらくして爪が伸びてくると、同じような痛みが出てくるでしょう。
そんな時に、このエプソムソルトでの足浴は非常に効果があると思われます。
今後、ご家庭でのセルフケアに取り入れてもらえるよう、
私も実際に試してみようと思います。
p.s.
欧米では、医師が治療法に、
エプソムソルト入浴法を取り入れているところもあるようです。
傷のある患部へのケアですので、
当サロンで提供できるサービスではないのですが、
ご自宅でも簡単に出来るよう、
容量やエプソムソルト液の作り方など、
分かりやすい説明をさせていただきますね。
t・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら