Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 二重爪 > 二重爪がなぜやっかいなのか 3

二重爪がなぜやっかいなのか 3

2017年6月29日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

美味しい食パンにもうひと声欲しい、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

ヤマザキの「ゴールドソフト」って知ってます?

厳選した最高級バター、最高級卵、最高級生クリームを贅沢に使用し、

あまりにも贅沢なために月に1度しか作られない超高級食パンです。

予約しないと買えない上に、1斤500円もするという、

とんでもない食パンを食べてみることにしました。

風貌は、ほんのり黄味がかって卵たっぷりな感じ。

バター塗らなくても、バターの香りがするし、

トーストしたパンの歯触りが全然違う!

確かに美味しい!うん。美味しい。

・・・でもね。

残念なことに、山崎さんは食パンに

「乳化剤」と「イーストフード」をどうしても入れないと気が済まないようなんです。

しくしく。

これだけ原材料にこだわってるなら、

そんな添加物に頼らなくても十分美味しいと思うんだけどな。。。

惜しい!惜しいよ!ヤマザキさん!

 

 

さて。

すっかりシリーズ化してます。

二重爪のやっかいブログ、第三弾です(笑)。

第一弾はコチラ

第二弾はコチラ

そして、問題の二重爪がコチラ。

toukouいったい何が問題なのか?

分かります?

爪の根元をようく見てください。

爪の腹の辺りはピンク色なのにも関わらず、

爪の根元の色がなんだか濁っていませんか?

通常、爪の根元によくある白い半月状の「爪半月」じゃないですよ。

toukou四角く囲ってるのが爪半月ね。

むしろ、爪半月が隠れて見えない状態になってます。

実はこれ、すでに表面に見える爪の下に、

新たな爪が形成されてる現れなんです。

くぅーっ!

せっかく爪の動きが出始めたと思ったのに、

半年爪が動かなかった間に、次の爪が作られてしまった。。。

これはもうどうにもすることは出来ません。

翌月、爪を見ると案の定・・・。

toukouあぁ~。

しっかり下の爪が上の爪を持ち上げちゃってますね。

本当に悔しい!

せっかくここまで伸ばして、形も整ってきたというのに、

ここで再びふりだしに戻ることになろうとは。。。

ですが、ただ手をこまねいて見守ってる訳にはいきません!

今後も、様々な方法で新しい下の爪にアプローチしていきます。

新たな動きが出てきたら、またご報告しますね♪

 

 

p.s.

まだ発展途上の二重爪の施術ですが、

こうやって着実に爪の形が変わります。

実際に痛みもなくなるので、

ぜひご相談ください。

弱っているご自身の爪が伸びる力を全力でサポートさせていただきます!

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00