2017年4月7日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
初!ウスキングベーグルを食した、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
昨日、妻沼にある金子古家具店店主(お誕生日おめでとう!)から、
噂の『ウスキングベーグル』さんの「みそパン」を差し入れにいただきました!
一人で買いに行ったら、絶対チョイスしないであろう「みそパン」。
しっかーし!!これが、予想外に美味しかった!!!
上州名物の焼きまんじゅうを彷彿とさせる、甘塩っぱいみそダレ。
もっちもちなベーグルの生地を噛めば噛むほどにじみ出るパンの旨味。
今度はぜひ直接お店に行ってみたいと思います!
さて。
本日もいらっしゃいました、二重爪さん。(この方は、三重になってましたが)
なんなんでしょう?
この二重爪の流れ。
二重爪が二重爪を呼ぶ?
この方も、とにかく爪が痛い。
もう、痛くてどこが痛いのか分からないし、
食い込んだ爪が痛いのに、その爪を触るだけで痛いので、
食い込んだ爪を切ることも出来ずにいたそうです。
歩くにも不便を感じ、いよいよどうにもならなくなったので、
お友達のご紹介でご来店されました。
爪で皮膚がつままれちゃってます。。。
これは、痛そうです。
よくこれで歩いていらっしゃいまいた。
しかも、爪の先端の角は、完全に皮膚に突き刺さり、
先月は傷口が化膿していたそう。
今、出血していないのが不思議なくらいです。
二重爪ですので、上に乗っかっている古い爪を取ってみることにします。
削ると直ぐに、爪が3重になっていることが分かりました。
しかも、皮膚を傷付けていたのは、その下の2枚目の爪でした。
竹を折ったようなささくれだった状態で、爪が伸びていたんですね。
それじゃ、皮膚も傷つくはずです。
更に、2枚目の爪も削り落とします。
やっと、痛みのない状態になりました。
表面にも、きれいな爪が出てきました。
最初は、爪の下に雑菌が入り込んでいるのではないかと不安でしたが、
実際は汚れが入り込んでいただけで、きれいに掃除すると、ピンク色の爪が見えてきました。
もう、上から爪を抑えても痛くありません。
「すごーい!痛くなーい!」
とっても喜んでくださいました。
今は、こんなかわいそうな姿の爪ですが、
爪を伸ばしながらきれいな形に整えていきます。
素足を見せる夏までに、完全な形になるのは難しいですが、
サンダルから見えてもはずかしくない形にまで、整うといいですね。
p.s.
見た目が悪いと、つい恥ずかしい思いから、
爪の上からジェルネイルをしたり、
ペディキュアで隠したりしてしまう方も多いです。
ですが、状態の悪い爪をネイルで覆い隠すと、
雑菌を閉じ込めてしまうので、
思わぬ菌の温床となることもあります。
爪に異常を感じたら、ぜひご相談ください。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら