Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 巻き爪 > 子供だって巻き爪になるんだもん!

子供だって巻き爪になるんだもん!

2016年5月8日

カテゴリ

熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

マヨネーズのキューピーちゃんの正式名称はは、キユーピーだと知ったオーナーセラピストのたまいです。

しかも英語表記は、てっきりQPちゃんかと思っていたら、Kewpieとな!

でもなんかkewpieって凄くかわいい♪

さて、今日は。

そんなキユーピーちゃんに負けないほど、可愛らしいお客様の声を紹介します。

始めていらした時には、まだ10歳だったかな?

当時、私もこんな可愛らしいお客様は史上最年少!

はるちゃん(お名前掲載の許可はいただいております)は、それまで何度も爪が伸びては出血、化膿の繰り返し。

器用なお母さまがいつも丁寧に、爪切りをしてくれているにも関わらず!です。

最初にご来店いただいた時も、出血はしていなかったものの、

爪に隠れた皮膚は傷だらけ、という状態でした。

はるちゃんは、巻き爪と共に陥入爪でもあったんですね。

ですので、お母さまが丁寧に爪を切れば切るほど食い込んでいく悪循環。

何度かの補正板の貼り直しののち、皮膚に食い込んでいた爪がひょっこり顔を出しました。

そのBefore&Afterがコチラ

biforeafter2

爪の形が変わっちゃうので、違う人の指みたいですね。

間違いなく、どちらもはるちゃんの親指です。

この頃には、サクランボのように真っ赤だった親指も、すっかり落ち着き、

ベッドの上のはるちゃんも、「痛くないよ」とケロッとしたご様子(笑)。

しかしながら、まだ、足の形が不安定なお年頃。

16~18歳頃までは、筋肉,間接が成長過程でもあるので、

大人の足よりも外的な要因に左右されやすいと言われています。

一度爪が乗り上げてはいても、何かの折に触れ、時々お痛みを訴えご来店いただきます。

しかし今では、ひどい傷になる前に、痛みの前兆でご連絡いただくほどの、

まさに、お母さまとはるちゃんの素晴らしき連携プレー(笑)。

陥入爪は本当に悩ましい症状ですが、

傷だらけで化膿する前に爪を整えてあげると、痛みなく過ごせるようです。

ご自身での爪切りに限界を感じられたら、ぜひ一度ご相談ください。

p.s.

今では、はるちゃんを皮切りに、小学生の可愛らしいお客様もいらっしゃるようになりました。

未来のサッカー少年や、未来のバレリーナも、巻き爪になることが多いです。

お子様想いの、お父さま、お母さま。

ぜひ、無料カウンセリングをお気軽にご利用ください。

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
熊谷妻沼の『巻き爪専門店』アクティブ フット
巻き爪 魚の目 外反母趾 足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 0480-31-7547
現在、お電話が大変繋がりにくくなっております。
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市妻沼1431-2 虹色ハウスsugar内
お店までのガイドマップ
営業時間:火 水 金 土 AM10:00~PM7:00