Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 巻き爪 > 巻き爪の原因は「爪の〇〇過ぎ」でした

巻き爪の原因は「爪の〇〇過ぎ」でした

2017年9月12日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

横文字を知ってるつもりだった、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

toukou「オリコン」って、音楽チャートだけじゃないんだね。

オリコン日本顧客満足度ランキングっていうのがあって、

色んな業界別に顧客満足度をランキング発表してました。

先日お世話になった、車買取のアップルさんがこのランキングに登場してたので、

私はてっきり「車買取会社が音楽配信?!」と思わず二度見ですよ(笑)。

ちなみに、ハウスメーカーのTOP1は「スウェーデンハウス」。

引っ越し会社は「アート引越センター」。

先述の車買取会社が「アップル」でした。

へぇ~。

 

 

さて。

本日の巻き爪さんは、

危うく妻沼の住所へ向かってしまわれるところを、

かろうじて引き留めることができました。

ふぅ。あぶない、あぶない。

「自宅の近くにお店があったので、いつか行こうと思っていたら、

いつの間にかなくなっちゃってて、焦りました。」

そ、それは申し訳ない。。。

 

とっても女子力の高い巻き爪さんで、

足にもきれいなジェルネイルが施してありました。

手足の爪のお手入れは、ネイリストさんにお任せするのが常だったようで、

ここ10年以上、自分で自分の爪は切っていないんだとか!

巻き込んだ爪がどんなに痛くても、ご自身で爪を切ることはなく、

我慢に我慢を重ね、妻沼から消え去ったお店を検索で探し出し(笑)、

本日やっとご来店。

そんなツライ巻き爪を見せてもらうと?

toukou確かに、入っちゃってますね。

でも、ご自身で爪切りをしていたら、食い込んだ部分を切り落とし、

今よりもひどい状態になっていたかもしれません。

ネイリストさんは、やはりプロ。

巻き込んでいるとはいえ、スクエアオフに形を整えてくれていました。

今回、生活スタイルや、足周りの環境をうかがう限り、

巻き爪になる要素がないように思えたんですが、

ジェルをオフした爪の状態から分かることがありました。

それは、「爪の伸ばし過ぎ」。

多分、ネイリストさんは、適正な長さにしてくれているのだと思うのですが、

塗り替えのサイクルが2~3ヶ月だと言います。

個人差はありますが、さすがに3か月も放置すると、

指の内側に収めた爪の長さも、かなりはみ出ることになるでしょう。

爪に表れているたくさんの横筋は、

爪の先端がぶつかって伸びづらくなった爪の悲鳴だと思われます。

とにもかくにも、まずは巻き込んだ爪を広げましょう。

toukouじゃん♪

痛みのある側だけを補正しましたが、

爪の長さも整えると、左右ちょうどいいバランスになったようです。

左親指にあった傷も落ち着いたら、さらに平らに整えていきましょう。

 

 

p.s.

長さの問題だけでなく、衛生面でも3か月放置は好ましくありません。

当サロンでも、補正具を装着した後は、

浮きや剥がれなどから、雑菌が入ることを懸念し、

必ずひと月に一度はメンテナンスにご来店をお願いしています。

爪が伸びていなくても、ぜひ都合をつけてご来店下さい。

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00