2017年11月5日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
うどんも好きな、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
最近あちこちで見かける「熊谷うどんサミット」のポスター。
炭水化物好きな私としては、なかなか気になるイベント。
でも、こないだネットサーフィンしてて、ポップアップ表示された「香川うどん」を、
思わずクリックして衝動買い。
本場の香川うどんは、結構塩分が強いのだと衝撃。
関東のつゆとは合わないっていうのは、こういうことなんだと学びました。
うどん奉行にはまだまだなれそうにありません。
ううむ。
さて。
本日の巻き爪さんは、お仕事のお休みが「月」「木」ということで、
なかなか施術を受けに来られないでいらっしゃいました。
うちも、お休みが「月」「木」なのでね。。。
最後にいらしたのが、9月。
そろそろ爪の長さも限界じゃないかと思っていた矢先、
お時間の都合をつけていらっしゃってくださいました。
ありがとうございます!
最初にいらした時は、爪が皮膚にめり込み、
あわや出血!?と思わせるほどの食い込みっぷりでした。
爪が伸びようにも、前にも進めず、
広げようにも、皮膚に覆われ、
まさに八方ふさがり!
爪の角は皮膚の色が変色していたので、
てっきり、化膿しているか、内出血しているかと思いきや。
まさかの無傷!!
しかし、爪と角質に覆われた爪は、すっかり弱ってしまっていて、
爪本来の固さを失っていました。
爪周りも傷ついていたので、ひとまず痛みを緩和するために、
とりあえず爪を広げました。
そして、本日。
ふた月もご無沙汰していたので、傷ついていた爪周りはすっかり元気になっていました。
なので、今日は広げた爪周りを重点的にお掃除することに。
こんなにきれいになりました!
爪の先端は弱ってしまっていましたが、根元から見える爪は元気そうです。
仮爪を装着するか悩みましたが、
爪が自力で頑張ってくれそうな気がしたので、
今回はこのまま自爪にがんばってもらうことにします!
ひと月後にどれくらい伸びてくれているか?
早く元気な爪になりますように♪
p.s.
当サロンで採用の巻き爪補正技術「ペディグラス」は、
爪本来の力を引き出すお手伝いをします。
自爪が自力で前に進めない時には、
爪を広げるよりも、通り道を作ってあげることも。
様々な症状の爪の形状に対応できるフレキシブルな補正技術です。
痛みなく施術しますので、安心してくださいね♪
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら