意外な「足袋」の痛み

2017年5月17日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

眞子内親王のご婚約報道に浮き立つ、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

皇室の方が民間に嫁ぐって、どんな気持ちなんでしょ?

まあ、もちろん逆の場合でも想像つくもんじゃないけど(笑)。

今日も丁度、「一般庶民には分からないお悩みもあるんでしょうね。」なんて、

お客様と皇室ご一家のお話で盛り上がっていた矢先の、おめでたい話題♪

変なニュースの多い昨今。

こんな話題は気持ちも明るくなりますね。

 

 

さて。

本日の巻き爪さんは、しばらくお休みしていただいていました。

というのも、前回までの施術中の爪の中に、何やら怪しげな雰囲気を感じ(笑)、

一度病院への受診をお願いしていたんですね。

あちこちの病院を回っていただくものの、

なかなか爪の中までしっかり診てくださるお医者様がなかなか見つかりません。

少し遠いのですが、信頼のできるお医者様をご紹介したところ、

色々な検査の結果、「異状なし」のお墨付きをいただきました!

 

爪の中の症状によっては、機械的刺激を与えることで、

菌の動きが活発になってしまったり、

健康な爪に菌が転移してしまったり。

様々な弊害があるので、少しでも異常があるとうかつに触ることが出来ません。

でも、お医者様のお墨付きをいただければ、ひと安心。

さらに、爪の中の環境を整えるお薬も処方してくれたそうで、

本日の施術は、爪のお掃除がとってもスムーズでした。

しばらくお休みしていただいた事もあり、行きつ戻りつを繰り返し、

今はまだまだ途中過程です。

Before&After31

爪の中の色が劇的にきれいになってるの分かります?

処方されたお薬を毎日塗ってくださっているおかげで、

どす黒かった爪周りも、ピンク色の健康的な色になってきました。

 

来月には、お身内の結婚式が控えているそうで、

留袖を着る時に履く「足袋」のご心配をされていました。

巻き爪の方で意外に多いのが、この「足袋」の傷み。

草履はつま先が解放されているので、パンプスのようなツラさはないのですが、

むしろ中に履く「足袋」が痛い。。。

ほんの数時間ではありますが、せっかくの結婚式。

痛みなく過ごしたいものです。

 

 

p.s.

足トラブルを抱えている方は、

足袋特有の縫い目がどうしても当たりやすいんですね。

最近では、ストレッチ素材の足袋や、

オーダーメイドで作ってくれるところもあるようです。

たかが、足袋。

されど、足袋。

少しでも負担のない履物を身に付けていただきたいものです。

 

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお

悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00