Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 巻き爪 > 深爪は歩行をも困難にする悪しき習慣

深爪は歩行をも困難にする悪しき習慣

2017年3月25日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

ブルーライトカットレンズの威力を知った、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

最近、PCやスマホを長時間見ていると、直ぐに目がショボショボします。

歳なのは自覚してるので、そんなものかと思っていましたが、

ふと「あ!私、そのためにメガネ買ったじゃん!」と思い出し、

せっかくブルーライトカットレンズにした眼鏡を装着!

これが、すごい!

全然目が疲れない!

買った時は、この威力が分からなかったんだよね。(反省)

とはいえ、目の前にレンズがある違和感は否めませんが、

こんなに目への負担が違うなら、そんなの全然気にしないぜ☆

 

さて。

毎月ネイルケアにご来店いただいてるおばあちゃまが、

本日もご来店されました。

いつも娘さんが付き添われていらっしゃいますが、

全然問題なくおひとりで身支度も出来る元気なおばあちゃま。

でも、最初にいらした時は、

とっても不安定な足取りでご来店されたんですよ。

介助カートに助けられ、やっと一歩踏み出すような、

それでいて、その一歩も地面を踏みしめるというより、

地面をプカプカ歩くようなイメージ。

 

元々、巻き爪ではあるんですが、爪の原型が分からない程深爪してらして。

ご本人は切るつもりはないのに、

痛みがあるとデイサービスの方が良かれと思って、

痛みがなくなるまで爪を切ってくれていたようなんです。

切った後は、少し楽になるんですけど、

お風呂もしみるし、数日もするとまた痛みが出てくる。

こうなると、歩くのが嫌になっちゃうんですよね。

定期的なデイサービス以外は、すっかり外出を嫌がるようになってしまったそうです。

それが!

ネイルケア2回目辺りから、つま先の痛みが改善されたんですね。

ご本人も、「もう痛くない。」とおっしゃってはいましたが、

まだ爪の形も完全でないし、

ベッドの上と、立った時に加重がかかる場合とでは、

足の負担は雲泥の差がありますから。

しかし、帰りの足取りの軽快なこと!!

本当にカートなしじゃ歩くのもやっとだったんですよ。

それがもう、カートなんてなくてもシャキシャキ歩ける!

「爪が少しずつでも伸びてきたので、指先に力が入るようになりました。

たかが深爪なんですけど、怖いですよ。

歩くのが苦痛になると、歩く意欲さえも奪いますから。

ご年齢を重ねた方には、数日歩かなくなっただけでも、

かなりの運動量を奪われます。

一気に筋力を奪っていきますので、体温や免疫も下がる一方です。

されど、深爪。

決して馬鹿に出来ません。

 

p.s.

深爪がよろしくないのは、お伝えした通り。

ですが、爪の伸びすぎもよくありません。

爪が靴の先端にぶつかり、

先端に大きな負担をかけます。

爪の長さは、適正でないといけません。

ご自身で切れない爪は、お気軽にネイルケアにいらしてくださいね。

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00