Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 爪甲鉤彎症 > 爪は曲がっていても、痛みがなければ大丈夫?!

爪は曲がっていても、痛みがなければ大丈夫?!

2017年7月24日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

知っているようで知らなかった、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

いきなりですけど、「知性」ってなんだか分かります?

知識?

物知りなこと?

いや、違うんですって。

「知性」とは、相手の欲求を理解する感性なんだそうです。

へぇーっ!

ひとつお利口になりました(笑)。

 

 

さて。

このところ、1年ぶり、あるいは2年ぶりなんていうご来店が続いています。

最初は皆さん、ご自身の爪が巻き爪だと思って、

当サロンを訪ねてくださったんですが、

どちらかというと、巻き爪というより変形爪というんでしょうか。

二重爪もある意味、変形爪ですね。

特徴としては、

・色が黄色、または黒褐色に濁っている

・爪が厚く盛り上がっている

・爪が何重にも段差になっている

・爪の伸びる方向が異常に曲がっている

上記のような症状の出ている爪を一般的に

『爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)』と言ったりすることも多いです。

例えば、

toukouこんな爪やtoukouこんな爪。

 

…ですが、さらに

・爪が伸びない

・爪が重なっている

・爪が反り返っている

などの症状が重なっていることもあり、

一概に「爪甲鉤弯症」と言い切れないこともあります。

こういった方達の、爪が変形してしまった経緯を聞くと、

・スポーツなどで爪を激しくぶつけた

・爪の上に物を落とした

・常に爪に過度な圧迫があった

・引っ掛けて爪をはがしてしまった

などなど。

聞くだけでも、痛~いエピソード満載です(笑)。

巻き爪と比べ、爪の形を整えるだけで痛みが緩和することが殆どです。

さらに、爪の伸びがあまりよくないので、

一回の施術でしばらくご無沙汰な方が多いのも、この変形爪の特徴です(笑)。

とはいえ、爪が確実に伸びているのは間違いないので

爪の作られる工場が死んでいる訳ではなく、

少し機能が弱っているといった状態なのだと思います。

こういった爪も、ご自身の爪が伸びる力をサポートをしながら爪を整えていくことで、

きれいになることが多いです。

ただ、やはり時間と根気は必要です。

もし、「恥ずかしくて裸足になれない。」

そんなお悩みがあれば、一度ご相談ください。

必ず、元通りになります!とはお約束できないのが現状ですが、

実際にきれいになった症例などを見ていただきながら、

お話をうかがっています。

カウンセリングは無料です。

お気軽にご予約くださいね。

 

 

p.s.

変形爪は、見た目だけの問題だと思われがちですが、

爪の大事な役割である「体重を支える機能」が、

著しく損なわれていることが多いです。

爪が根元からプカプカ浮いていたり、

大きく横へ曲がったりしていたら、

変形爪の可能性が高いです。

お痛みがなくても、ぜひ一度ご相談ください。

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00