2017年6月14日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
運動部には参加したことのない、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
ニュースで武蔵生越高校の名前を見かけたと思ったら、残念なニュースでした。。。
体罰ですか・・・。
否定も肯定もしませんが、
仮に、体罰をするからには、そこに愛情が入っていないといけないと思うんですよ。
ちょっと有り得ないけど、「スクールウォーズ」に出てくる
泣き虫先生が鼻水垂らしながら、「俺は、今からお前たちを殴る!」みたいなね(笑)。
でも、実際はそんなことないと思うんですね。
大抵の場合、怒りと感情に任せて殴る訳で、そこには愛情は微塵も入らないと思います。
だから、問題なんです。
昔、高校野球の名監督で名をはせた方が言っていました。
「子供たちを殴る時は、自分もつらいんだ。とか言いますけど、実際はそんなことありません。
自分の怒りを子供たちにぶつけてるだけで、ただの八つ当たり。うっぷん晴らしですよ。
だから、自分は体罰はやらない。
それでも、子供たちはきちんと考え、応えてくれますよ。」
やんちゃな高校球児を甲子園まで連れて行った名監督だからこそ、
うなずける言葉です。
さて。
本日は、そろそろ卒業間近な陥入爪さん。
びっくりするほど幅が広がって、その差、およそ2倍!
今は、痛みがなくなったことで、
親指に現れていた変形や、
妙な力みなど、様々な変化が表れているそうです。
しかし、その後のホームケアが不安だそうで、
「今後、もしまた戻ってしまったときは、
どういう見極めで巻き爪を意識した方がいいですか?
具体的にどうなったらここに来ればいいんでしょうか。」
基本的に、痛みが出なければ特に問題ないんですが、
目安としては、市販の爪切りで無理なく爪切りが出来るうちは心配しなくて大丈夫です。
・爪切りの刃の部分に、自分の爪が入らない。
・無理な体勢にならないと、爪が切れない。
そんな風に、不自然な爪切りになってきたら、
それはもう爪に変形が始まっていますので、
無理に爪切りはせず、ご連絡ください。
「ていうか、もう自分で爪を切るのが怖いんですけど、
爪切りにだけ来てもいいですか・・・?」
もちろんです!
補正を終了後、定期的に爪切りに来ていただけるのが一番安心です。
爪切りを失敗したり、深爪をすることで、巻き爪を誘発してしまいますし、
もし仮に、巻き込みが始まっていても、その場で補正もできますからね。
「あぁ、それなら良かったです。
この後、爪切りをどうしようか、ずっと不安だったんです。
それなら定期的に爪切りに伺いますね。」
補正が終わった後、
自分で爪を切るのが不安だという方、結構いらっしゃいます。
「爪切りだけに来るのはちょっと申し訳ない。。。」
なんて思わず、お気軽にご相談くださいね。
p.s.
特に強い巻き込みがなければ、1趾1,080円~
10趾まとめて6,480円でネイルケアが可能です。
ご予約は24時間受付Web予約が便利です。
ぜひご利用ください。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら