2017年12月4日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
復活の兆しが見えてきた、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
一週間、風邪で寝込んでおりました。
こんな酷い寝込みっぷり何年振りでしょうか。
一気に熱が上がって体内の菌をやっつけてくれれば、
一晩でだいぶ楽になるんでしょうが、元々熱の出ない体質のようで、
ひたすら横になると発生する咳と戦ってました。
おかげで、横隔膜の筋肉痛を通り越して腹筋割れそうです。
さて。
そんな体調絶不調の中、気合と根性で参加して参りました『巻き爪祭り』。
とにかく、朝から巻き爪、ランチも巻き爪、夜の宴会も巻き爪と、まさに巻き爪の祭典(笑)。
日本全国の巻き爪プロフェッショナルが一堂に会し、
国内だけでなく、海外の治療法なども、現場の視点から事細かに知ることが出来ました。
あまりにも、様々な技術があり過ぎて、結局どれがいいんだ?と、
巻き爪仲間で討論するも、最後の閉会の言葉で、
私の出身校でもある、「SCHOOL OF PEDI」の校長、桜井祐子先生は、
「どの巻き爪補正技術も、ツラい人を助けてあげられるすばらしい技術。
それぞれの技術を極めて、お客様に提供できれば、それが一番よろこばれるんじゃないか。」という言葉。
とっても、しっくりきました。
どの技術ががいいとか悪いじゃなく、これならお客さんを楽にしてあげられるっていう安心感を提供すること。
それが、我々に出来る使命なのだなと、改めて感じました。
そして、今回会場に集まったプロフェッショナルは、200名を超える大所帯。
それも、巻き爪だけじゃなく、多方面からの足の専門家ばかり。
「これだけ足のプロが集まったら、日本の足トラブルはなくなるんじゃないか」って、本当ですね(笑)。
今も、巻き爪で悩んでる皆さん。
我々のようなセラピストだけでなく、医師、看護師、介護士、柔道整復師、カイロプラクターetc
日本には、こんなにも心強いプロたちが日々巻き爪と格闘しています。
だから、きっと大丈夫。
あなたの悩みも、必ず解決策があるはずです。
まずは、些細なお悩みでもぜひご相談くださいね。
p.s.
「巻き爪祭り」も無事終わり、週末も乗り越えたので、
本日やっと病院に行くことが出来ました。
気管支が弱いので、呼吸器系の強そうな内科に飛び込んだところ、
「夜、横になって咳が出るのは当たり前なの。
1週間も放置してたら、治るもんも治らないんだよ!
咳止めの薬出すけど、そうそう効かないからね。」と怒られました。
しゅん。。。
だって、薬を買いに行く時間もなかったんだもの。
どうして、お医者さんって、こう高圧的なんでしょうか。。。
p.s.s.
福岡の小倉第一病院の中村院長先生がおっしゃておりました。
「医者は、看護師がいないと実は何もできないんですよ。
責任は僕らにありますが、日々現場で患者さんに接している看護師がいてこそ成り立つ医療ですね。」
医療のことは、何にも知らない私ですが、
小倉第一病院の医療を越えた温かい活動を見ていると、
こういう病院が一つでも増えると、
病院嫌いのお客様も減るのかなーと感じます。
そんな私も、病院嫌いの1人ですが(笑)。
p.s.s.s.
体調絶不調だったので、懇親会でのお酒は控えましたが、
「え?体調悪かったの?あの食べっぷりで?」と言われました。
はい。食欲は全く落ちてません(笑)。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら