Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 巻き爪 > 痛みが取れるとつい忘れちゃうんですよね。

痛みが取れるとつい忘れちゃうんですよね。

2017年11月6日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

本屋さん大好きな、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

今、「ぶっきんぐ!!」っていう漫画が面白くて、改めて本屋さんっていいなーと思う訳です。

toukou

この本の説明書きによると、「今から11年前、全国の書店は3日に1店閉店するほど減り続けていた。」

って書いてある。

AmazonやKindleの登場で、確かに書店の価値が見いだされなくなってるのかも。

私は頭がモヤモヤすると本屋に行って、何か答えを探しに出かけることがよくあった。

今でも、時間があれば本屋巡りしたいのだけど、近所に大きな書店がないのですよ。

熊谷にジュンク堂とか出来たら、きっと毎日通っちゃう(笑)。

 

 

 

 

さて。

本日の巻き爪さんは、妻沼のお店でお隣だったOLオーナーさん。

痛みが取れるとすっかりご無沙汰してしまうので、

なかなかいい形にならないのだけど。。。

今回は、突如ものすごいメールが送られてきました。

「アアアアア・・・アアア・・・・

うつぶせに寝ていたら…

右足の…

親指がアアアアア・・・・

アアア・・・アアア・・・・・・・・アアアアアアアア・・・・」

原文まま(笑)。

相当痛いようです。

前回いらしたのは7月なので、約3か月ぶり。

どれどれと見てみると・・・。

toukouっっっっ!!!

明らかに伸ばし過ぎですからっっ!!!

そりゃ、こんなに伸びてちゃ、うつぶせで寝れば激痛も走るでしょうよ!

爪が割れることもなく、補正具が外れもしなかったのは不幸中の幸いです。

向かって右側の皮膚は、ほんのり赤いですもんね。。。

ううぅっ、痛々しいので、早速広げます。

toukou

ああっ!よかった!

普通の爪になりました(笑)!!!

これでまた、痛みが消えちゃうので、もう爪の存在を忘れてしまうのよね。。。

深爪はもちろんですが、伸ばし過ぎも巻き爪を助長します。

できれば、また来月、お顔見せて下さいましましまし。

 

 

p.s.

今回のような雄叫びを上げるような痛みも、

一瞬で楽にしてしまう、巻き爪補正技術「ペディグラス」。

あなたも巻き爪セラピストになって、キャリアアップしてみませんか?

すでに、サロンや治療院を開業している方は、

売上の2本柱を作ることも可能です。

ぜひ次回の1DAYベーシックセミナーにご参加くださいね!

toukou

『巻き爪スクール』のお申込みお問合せは、HPのお問合せフォームから。

もしくは電話048-594-6379までご連絡ください。

ご興味があれば、ぜひ一度お問合せ下さい。

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声
ブログにて日々お客様の声更新!

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00