2018年1月14日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
サッカー少年たちに夢を与えていると信じて止まない、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
そういえば、昨年はtotoBIGに、なんと!2回も当選してました。
ウソじゃないよ。
ほら。
見よ!輝かしい「6等」の2文字(爆)!
はぁ~。6億じゃなく、6等だった~(笑)。
もし6億当たったらどうしよう~。
車なんて今の可愛い軽自動車で充分だけど、
まず家は買うよね~(←夢見心地)。
あとは、いい物件があったら、1階のテナント借りちゃうよ~。
あ!いっそ自社ビル建てるか!
それと~(夢の逃避行は止まらない。。。)
さて。
本日の巻き爪さんも、しばらく来られなくて、放置しちゃった系です。
最初にいらした時は、巻き込み角度ももちろん、
お痛みもそれはそれは酷く、爪を切る振動さえもツラいという状態。
しかしながら、この魔女のような長い爪を切らなないことには補正具を装着できません。
そんな、細いストローのようだった爪がコチラ↓
おぅっ!!!
爪切りがツラいのも分かるでしょう?
でも、こんな状態の爪も、一旦はここまで広がったんです。
同一人物と思えない、この広がり様に、ご本人もびっくり!
これで、ひと安心と高を括ったのが甘かった!
約半年で、結局魔女の爪に元通り。。。
補正具が割れもせず、欠けもせずそのまま残っていたのは幸いでしたが。
しかしながら、お痛みだけはどうにもならなかったのでしょう。
やっと重い腰を上げて、ご来店くださいました。
お痛みだけでなく、衛生面からも補正具装着後は、
ひと月以内にメンテナンスにお越しいただきますようお願いします。
出来れば、次回はひと月後にいらしてくださいね。。。
p.s.
そんな魔女の爪も、今回ここまで整えました。
爪がここまで伸びてしまうと、指先が使えなくなるため、
つま先で蹴り出すという本来の正しい歩行が出来ません。
悪い歩行→巻き爪になる→痛みが出る→悪い歩行→さらに巻き爪が進行
ひたすら悪循環に陥ります。
爪の長さは適正に、そして定期的な補正具のメンテナンスにご来店を欠かさないでください。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら