Active Foot アクティブ・フット > 症状別足トラブル > 魚の目/タコ > 夏のサンダルはふわツルのかかと美人で!

夏のサンダルはふわツルのかかと美人で!

2017年6月23日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

あらためて生きていることに感謝してる、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

小林麻央さん、お疲れ様でした。

母として、もっと子供たちの成長を見守りたかったでしょう。

梨園の妻として、愛する海老蔵さんをもっと支えたかったでしょう。

ご両親やご姉妹とも、もっともっと団らんのひと時を過ごしたかったでしょう。

時々拝見していたブログでは、

きれいごとだけでなくて、時に自分の弱さ、妬み嫉みを言葉にしたり。

また、その言葉に自己嫌悪したり、感謝したり。

身体はむしばまれていったけれど、

心はとても豊かに過ごされていた最期だったように見えました。

歌舞伎界のプレイボーイと呼ばれた海老蔵さんでしたが、

本当に素敵な方を奥様に選ばれて、

人生が大きく変わったんじゃないかと思います。

麻央さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

 

 

さて。

梅雨空到来かと思いきや、さしたる雨量もなく夏至に突入しました。

大丈夫でしょうか?

これだけ気候がよくなると、素足にサンダルが定番になってきますね。

世の男性も、ストッキング、レギンス、トレンカのなによりも

「生足が一番!」だそうです(笑)。

そうなると、気を抜けないのが足先のお手入れ。

ムダ毛処理や、ペディキュアなど、目先のお手入れは念入りにするけど、

意外に見落としがちなのが「かかと裏」。

私たち、女子が思っている以上に、超見られています!!!

しかも、一番近づいて見られちゃうのが、まさかの「上りエスカレーター」(汗)。

ミュールやサンダルで押しつぶされたかかとが、真っ白ガサガサなんて、

百年の恋も興ざめです。。。

 

ひび割れガサガサかかとは、当サロンの『角質ケア』ですっきり解消しましょう♪

厚く肥厚したかかとは見た目だけでなく、

なんと!水虫の温床になることも!

水虫って、指の間だけじゃなかったんですね~。

何層にも厚くなって大きくひび割れた皮膚は、専用マシンで削り取ります。

色が変わるほど厚くなったタコや魚の目があれば、こちらも削り取ります。

足裏全体が均等な皮膚の厚みになったら、

ここからは専用ファイルを使ってキメを揃えていきます。

脚には、足紋と呼ばれる足の指紋のような筋があるのですが、

この足紋の流れを見ながら、沿ったり、荒らしたりしていきます。

自宅でのホームケアは、入浴中に行うと皮膚が軟化し過ぎて削り過ぎてしまうこともあります。

細目を使うか、お風呂から上がって水分を拭き取ってから行うと削り過ぎを防げます。

足の皮膚の再生サイクルは約14日間。

ですので、2週間に一度お手入れすると、ふわふわの足裏になっていきます。

しかーし!最も大切なのは保湿。

硬~い角質を取った後の皮膚は無防備な状態になっていますので、

何はともあれ、保湿、保湿、保湿が大切です。

これで、上りエスカレーターの後ろに気になる男性が立っていても、

自信をもって前を向けますね(笑)。

 

 

p.s.

ふわふわツルツルのかかとにするには、

なんといってもプロにお願いするのが一番!

その後のホームケアも保湿だけで充分夏を乗り切れます。

ぜひ一度アクティブ・フットの『角質ケア』をお試しくださいね!

24時間Web予約が便利です♪

 

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00