2017年7月9日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
急に電磁波が気になった、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
電磁波計測器で家電を色々調べると恐るべきことが分かるそうです。
電子レンジや、ノートパソコン、スマホも高い数値で有名ですが、
驚くほど高い数値だったのが、ホットカーペット!
冬に、うっかりホットカーペット上でうたた寝なんてしちゃダメなんだね。
ちなみに、iPhoneの説明書きには、
「音声通話、もしくはワイヤレス・ネットワークに接続する際は、
身体から少なくとも15ミリ、本体を離してお使いください。」と書いてあるそうです。
そ、そうなんだ。。。
さて。
本日いらした巻き爪くん。
左親指の爪が皮膚を傷つけ、痛みを伴っていらっしゃいました。
陥入した爪と傷ついた皮膚が化膿して、
前回はまともに補正が出来ませんでしたが、
とりあえず前回の施術後から痛みはなくなったようです。
よかった!
傷も落ち着いたので、今回はしっかり持ち上げちゃうよ!
にょき。
爪が皮膚から顔を出しました。
Beforeの右側に見える黒い影は、黒子でもシミでもありません。
爪で皮膚を傷つけて、内出血のように化膿しています。
そんな訳で、前回はまともに施術が出来なかった訳です。
とりあえず、傷つけていた爪を取り除いたら、
ひと月ですっかり傷口が塞がっていました。
さすが伊代ちゃんもびっくりな16歳(笑)!
若いと皮膚の再生サイクルも早いです。
すっかり爪も持ち上がり、痛みも消え、ほっと一息したいところですが、
こちらの巻き爪くんの気になる箇所はもうひとつ。
親指以外のハンマートゥでした。
元々、親指以外の指がとても長いため、
親指よりも他の指が靴先に当たっていました。
親指以外の指って、自分の力ではどうにもならないんですよ。
親指以上に靴の影響を受けやすいんですね。
そのせいで、親指以外の指がほとんどハンマートゥになっています。
しかし、まだ花の10代。
変形した足が元に戻るには、変形するまでと同じくらいの時間がかかると思ってください。
だから、出来るだけ早い段階で矯正しないといけません。
巻き爪の施術が落ち着いたら、今度はインソールで指先の矯正をしていきましょう。
p.s.
巻き爪のように痛みがあると、
施術にも積極的ですが、
今回のように痛みのないハンマートゥや外反母趾だと、
痛みが出ていないので、つい放置しがちです。
いやいや。
むしろ、先に矯正しないといけないのは指先で、
巻き爪の痛みは、指先の変形から来ています。
あなたの指は大丈夫?
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら