2017年9月27日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
同じ匂いを感じる、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
まゆゆっていつの間にか卒業宣言してたのね~。
10月いっぱいか~。
ひそかにAKBの中では、唯一まゆゆ応援してたんだけど、
常にあのこに漂うオタク臭に、
同胞の匂いを感じずにはいられなかったワタクシなのです(笑)。
同じさいたま人だしね!
もし、まゆゆが巻き爪だったら、うちに来てね(笑)☆
さて。
本日の陥入爪くんは、先日投稿した記事を見てくれたようで、
早速「あれ、自分のことですよね!」と、自分の爪を記事に発見してしまいました(笑)。
いやはや、ありがたいやら、お恥ずかしいやら。
しかし、陥入爪の方の多くは、当日すぐに施術出来ないことがあり、
初回で痛みが落ち着いてしまうと(補正が完了したわけではなく)、
何とな~く、そのままやり過ごしてしまうこともあって、
中には施術に至らないことも多いんですが、
今回の陥入爪くんは、
傷口がふさがったら、しっかりご来店してくださいました。
前回は、爪周辺を抑えるだけでうめき声が上がっていたのに、
もう、にわかに治った感(笑)。
いやいやいや、そういう訳では決してないので、施術しまっす!
爪、出てきました!
こんな幅の爪、どこに隠れてたの!?
…はい。皮膚に埋もれてました。。。
切り落としてしまった先端には仮爪を装着してますが、
横に広がった爪は、ほぼご自身の自爪。
びっくりですよね~。
「深爪しちゃいけないのは分かるんですけど、
どうやって爪を切ったらいいのか分からないんですよ。」
多いですね、こういう声。
今回の陥入爪くんのように、爪が皮膚に埋もれてしまっていると、
実際、どうしたって爪切りの刃が入りませんから!
今後、爪を皮膚の上に乗り上げたら、爪切りもぐんっと楽になりますよ♪
とはいえ、かなり強引に爪を引っ張り出した状態ですので、
もう少し爪の伸びる様子を見て、形を整えて行きましょう。
p.s
巻き込んだ爪を見ると、
つい手を出さずにはいられなくなるという優しい奥様(笑)。
奥様に爪を切ってもらうにしても、
爪が陥入してると、思わぬ傷を作ってしまうことも!
しっかり爪を引き出して、
奥様にもっと優しく爪切りしてもらわないといけませんね(笑)!
p.p.s.
ちなみに、まゆゆってキャンディーズのスーちゃんと似てるよね?
って、ずーっと思ってたんだけど、
同じこと思ってる人がたくさんいた(笑)。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら