2017年12月20日
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。
インスタには興味はないんだけど、ちょっと気になっちゃった、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。
「インスタ映えを狙ったお弁当」が、全然インスタ映えしないという話題のお弁当。
静岡県にある「しずおか弁当」さんの、
素晴らしすぎるネーミングセンスが、むしろツイッター映えしてると話題に(笑)。
ここのお弁当屋さん、ほかにもシュールなネーミングが並ぶことで有名らしく、
「なんとなく中華が食べたくなった時に食べる弁当」とか
「あまり物で作ったら豪華になっちゃった弁当」などなど。
お弁当屋さんも厳しい時代。
こんな話題性のあるお弁当屋さんなら、これからも行列間違いなしです。
さて。
本日は、思わぬ事故で巻き爪が悪化し、
最も痛い時期をひたすら耐え続けたという巻き爪さんの登場。
元々、自分が巻き爪だとは自覚されており、
何となく爪を短くすると痛くなるなーとは感づいており(笑)、
自分では極力爪を長めに維持していたところ、
ひょんなことから、「かっさエステ」※のセラピストさんが
※こんなようなかっさプレートを使った経路マッサージのひとつ
「切ってあげるよ!」と有無を言わさず爪をパチン!
「っ!!」と思ったときには、時すでに遅し。
元々巻いていた爪は見事に指に食い込み、
数日もすると伸びてきた爪が皮膚を傷つけるという定番パターン。
その痛々しい姿はこちら↓
おぅっ!
見事に爪の角が突き刺さってます。
実際に出血し化膿したのは、かれこれひと月半ほど前。
それから、ひどくなる一方の痛みにテーピングがいいと聞けば、
皮膚がかぶれるのも構わず爪周りを保護するものの、
他になす術もなくひたすら食い込む爪の激痛に耐え忍び、
アクティブ・フットをネット上で見つけ、這う這うの体でやってきてくださいました。
恐る恐る爪周りを観察し、皮膚を引き下げ、爪の縁を辿ってみると…?
どうやら辛うじて化膿は落ち着いてる模様。
傷口もかさぶたになっており、出血もしていません。
それじゃあ!と、早速爪を広げることに。
爪の反対側も、同様に食い込んではいましたが、痛みはない様子。
「どうします?痛みが出ていないんじゃ、ネイルケアで整えるってことも可能ですけど。」
「いえ、広がるもんなら、広げてください。」
「わ、分かりました。」なんだか必死感が伝わります。。。
ということで、広げました。
なんだか、補正後は表情まで穏やかになったような(笑)。
「本当に助かりました。爪の痛みがなくなったら、
今度は、かかとの角質も気になるので、また改めて予約入れます。」
そうですか、そうですか。
出かける機会の多い年末年始も、痛みなく過ごせるといいですね。
また、来年のご来店お待ちしてます。
p.s.
元々、巻き爪傾向だったという今回の巻き爪さん。
普段は、介護職に就かれており、
普段履きからお仕事中も、脱ぎ履きのしやすい「サボ」が定番だそう。
んんん?
どうやら巻き爪の原因はココにありそうですね。
あなたの靴は大丈夫?
巻き爪の原因は、至る所に潜んでますよ。
・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。
お客様から届いた喜びの声
・お客様の声
・ブログにて日々お客様の声更新!
こんなときどうしたらいいの?
・よくあるご質問
ご予約方法は以下の3つから!
・24時間受付Web予約
・FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪
サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00
ご予約はこちら