腰の痛みと体重の関係性1

2017年3月5日

カテゴリ

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ・フットです。

メールの「素晴らしいバーカ」という件名を二度見した、『あなたの巻き爪改善させ隊』隊長のたまいです。

ようく見たら、化粧品メーカーからのファンデーションの広告で

「素晴らしいカバー力」でした。

「それってどんな馬鹿?」と思った次第です(笑)。

 

さて。

膝や腰に痛みの出ている方は、踵から足首、膝、股関節、腰、背骨・・・。

間違いなくどこかしらに歪みが出ています。

この歪みを整えるのには、インソールがとても有効だとお伝えしているのですが、

本日はまた違った観点から、痛みの原因を探ります。

先日、施術後のお客さんとの会話で話題になった「体重」のお話。

ご自身で「常に体重過多なのは分かってるんです。」と仰っていますから、

本人も体重を落とさなきゃならないことは重々承知です。

だから、体重が減るだけで足腰の痛みがなくなるなら頑張ってほしいなと思います。

なんせ、実際に私自身が酷い腰痛持ちでしたから。

 

すでに学生時代からギックリ腰が癖になり、

なぜか季節の変わり目には決まって身動き取れなくなっていました。

社会人になり、デスクワークのOLやってた頃は、それ程悩んでいませんでしたが、

飲食業界に足を踏み入れてからというもの、ギックリ腰が再発。

一度痛めると真夏でもコルセットを巻いていないと仕事にならないため、

腰回りは汗疹だらけになりながらも、コルセットを手放せないでいました。

(おかげさまで、コルセットの巻き方はプロ並みです!ゴムチューブやさらし1本で痛みなく動けます(笑)!)

 

そんな中、数年前のある酷暑が続いた年の夏。

食欲が落ちることもなく、夏を越え、体重を計るとなんと!

夏を迎える前よりも10kgも体重がガタ落ち!

ひと夏とはいえ、本当に1ヶ月ほどだったと思います。

確かに、この夏は厨房内の温度が尋常じゃなかった。

温度計の数字を見ると具合悪くなるので(笑)、あえて温度計置いてませんでしたが、

多分連日50℃超えていたと思います。

そんな中で、フライヤーや茹で麺機の火と格闘し、

体中の穴という穴から汗が噴き出してましたから。

帰りの車の中で冷房入れると、乾いたユニフォームが塩で真っ白になってました(笑)。

そりゃ、ボクサー並みに体重も絞られます。

 

 

・・・長くなりそうなので、続きは次回(笑)。

 

p.s.

決して、いい瘦せ方はしてません。

ダイエット法としては、全然よくないですから、

いい子はマネしない様に(笑)。

・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*

埼玉熊谷の『巻き爪専門店』アクティブ フット
足のお悩みお聞かせください。

お客様から届いた喜びの声
お客様の声

こんなときどうしたらいいの?
よくあるご質問

ご予約方法は以下の3つから!
24時間受付Web予約
FAXフォーム
・お電話 048-594-6379
24時間受付のWEB予約がおすすめです♪

サロン所在地:熊谷市桜町2-9-43 シャトーいづみ308
営業時間:火 水 金 土 AM9:00~PM7:00